有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

BRANU、AIでブログ記事を自動生成

BRANU、AIでブログ記事を自動生成

BRANU
名富達哉FOUNDER/CEO
1574号(2023/10/23発行)16面
このエントリーをはてなブックマークに追加

BRANU(ブラニュー、東京都港区)は、中小の建設事業者のDX化のサポートを本格的に進めている。近々では、「ChatGPT」を活用した集客用のコンテンツ作成サポートサービスを開始。どのようなキーワードでコンテンツを作成すると有効かが、一目でわかるようになった。デジタルに疎い企業でも取り組めるDX化を進める名富達哉FOUNDER/CEOに、取り組みを聞いた。

建設業のDX化をサポート

AIが専門性の高い記事を自動生成

BRANU 名富達哉FOUNDER/CEO名富達哉FOUNDER/CEO

── このたび、ChatGPTを活用したコンテンツ作成サポートツールの提供を開始したそうですね。

マーケティングツールのCAREECON集客にSEOキーワードの自動選定や検索上位記事の構成をチェックできる、AIキーワードジェネレーターを実装しました。つまり、記事や施工事例などのコンテンツ作成において、競合が少なくて調べている人が多いですよというワードを推薦して、そのキーワードをもとに記事をつくりやすくするわけです。

── なるほど。キーワードとどんな内容でつくるとよいかわかると、かなりコンテンツ制作が楽になりそうです。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : AI BRANU ChatGPT DX トップニュース ブログ

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる