- トップ
- > 「h」を含む記事
「h」を含む記事の検索結果:
-
SUGITA、ユーザーと職人をマッチング
1476号(2021/10/11発行)9面月3300円で使い放題 月額3300円でリフォームしたいユーザーを職人とマッチングするサービスがある。SUGITA(兵庫県高砂市)が提供するアプリ「ConPass」だ。同サービスは利用料金を定額制のサ...
-
IoTBASE、点検業務をリモート化
1476号(2021/10/11発行)7面3年連続稼働するIoTカメラ 現場やメーターの値などを自動で撮影することで、目視巡回点検をリモート化できるサービスがある。IoTで企業のデジタル変革を支援するIoTBASE(東京都豊島区)の現場管理支...
-
ベターライフリフォーム協会、登録会員を3段階で評価 品質ガイドラインに新たな規定
1477号(2021/10/18発行)5面国土交通省「住宅リフォーム事業者団体登録制度」の登録団体であるベターライフリフォーム協会(以下、BLR協会)(東京都千代田区)は、このほど展開していたリフォーム業務品質ガイドラインに3段階のレベルを設...
-
ロックペイント、抗ウイルス・抗菌室内塗料
1477号(2021/10/18発行)19面「ビニロック ガードインテリア」 光触媒と抗ウイルス剤により、壁面に付着したウイルスを減少させる室内用塗料。低臭・超低VOCで、隠蔽性にも優れ、作業性も高い。ホルムアルデヒドの分解や消臭機能などの...
-
クリナップ、新色追加で"家具"感アップ
1477号(2021/10/18発行)18面システムキッチン 「rakuera(ラクエラ)」 "キッチンは家具"がコンセプトの普及価格帯システムキッチン「ラクエラ」に、11色の新色扉が加わり、全30色のカラーラインナップとなった。中でも高級...
-
<決算速報>三協立山、換気対応商品が好調で経常利益11倍に
WEB限定記事三協立山(富山県高岡市)は2022年5月期第1四半期(6月-8月)の決算を発表した。 連結売上高は、前年同期比17.9%増の782億5000万円、利益面では営業利益は前年の赤字から15億300万円と改...
-
「事業承継問題」課題と解決策は? 脱・家族経営で年商7億円企業に、黒石建設二代目による3つの改革
1476号(2021/10/11発行)17面創業者の高齢化に伴い、二代目への事業承継に頭を悩ませるリフォーム会社や工務店は多いのではないか。社長職がただ入れ代わるのではなく、築きあげてきた伝統や誇りを残しながら、いかに時代に即した組織として発展...
-
「事業承継問題」課題と解決策は? 森大建地産は別会社設立、「社名変更はなし」で先代を説得
1476号(2021/10/11発行)17面創業者の高齢化に伴い、二代目への事業承継に頭を悩ませるリフォーム会社や工務店は多いのではないか。社長職がただ入れ代わるのではなく、築きあげてきた伝統や誇りを残しながら、いかに時代に即した組織として発展...
-
「ウェブ販促」奏功のひかり工務店、新築高騰とウッドショック回避にリノベ提案で売上2倍に
1476号(2021/10/11発行)24面省エネ住宅の新築を得意とするひかり工務店(大阪府豊中市)が、リノベ事業を飛躍的に伸ばしている。2021年5月期のリフォーム売上高は2億円で前期から倍増した。値上がりする新築の代わりに、一次取得者にリノ...
-
フレッシュハウス、窓から海を臨める アメリカンフェンス
1476号(2021/10/11発行)18面リフォーム売上高約70億円のフレッシュハウス(神奈川県横浜市)は、住まいの実例写真共有サービス「RoomClip」を手掛けるルームクリップ( 東京都渋谷区)主催の「第2回RoomClip全国理想の住ま...