- トップ
- > 「シート」を含む記事
「シート」を含む記事の検索結果:
-
サコス、特殊発泡体で吸音+遮音する簡単騒音対策
1223号 (2016/07/05発行) 4面建設現場では音の問題がつきものだ。特にリフォームでは施主が住みながらの工事だったり、良好なご近所関係をこわすことのないよう一層の騒音配慮が必要。 多孔質発泡ポリプロピレン表面のたくさんの孔が音を吸着...
-
雨漏りの根本原因解決の必要性
1221号 (2016/06/21発行) 4面≪雨漏りゼロ宣言≫第9回 根本原因解決の必要性 応急処置の補修でいいのでは 何故、根本解決が必要なのか? 「うちの家は確かに雨漏りしているが、少量だし何故壁を捲ってまで修理をするんだ。 補修でいい...
-
LIXIL、「メンバーズコンテスト」開催
1221号 (2016/06/21発行) 7面LIXIL(東京都千代田区)は、同社の提携施工店・工務店を対象に、優れた施工物件を表彰する「LIXILメンバーズコンテスト2016」を開催、作品を募集している。 プレゼンシート例 同コンテストはL...
-
NSP、高意匠の住宅基礎用シート 補修や巾木作業が不要に
1221号 (2016/06/21発行) 7面住宅用基礎鋼製型枠の販売などを手掛けるエヌ・エス・ピー(岐阜県中津川市)では、基礎と巾木を一体化させる美装弾性シート「NSP Fシート」を開発。住宅基礎工事の工期短縮、意匠性の向上などにつながる新た...
-
吉田東光、遠隔で複数の現場を管理『現場見守る君』
1220号 (2016/06/14発行) 8面施工現場の管理は、リフォーム、新築を問わず、現場監督にとって頭を悩ませる問題だ。とくに悪天候や近隣トラブルなど緊急時には、現場監督は夜間や休日でも現場確認に向かわざるを得ない。 iPad画面。複数の...
-
関西ペイント、抗菌・抗ウイルス塗料を製品化
1220号 (2016/06/14発行) 5面関西ペイント(大阪府大阪市)と関西ペイント販売(東京都大田区)は、このほど新たにフレキシブル(弾性)漆喰塗料「アレスシックイモンティアート」を製品化した。 新製品を全面塗布したタペストリーも発売 ...
-
さくら事務所、売る前にリフォーム 新型仲介「No.8」開始
1219号 (2016/06/07発行) 13面不動産売却のコンサルティングとホームインスペクションを行うさくら事務所(東京都渋谷区)が仲介事業に参入した。仲介の新商品名は「No.8(ナンバーエイト)」。これは、物件をより売りやすくするリフォーム...
-
大掛かりな工事は不要、床の下から施工する断熱
1218号 (2016/05/31発行) 19面窓や壁の断熱は一般的になってきたが、それだけでは不十分だ。冬の冷気が上がる足元に断熱材を入れると効果的だ。床を剥がす大掛かりな工事の必要がない、床下からの断熱施工法がある。 ■床の温度比較 床下断熱...
-
大建工業決算、61.8%増益
1218号 (2016/05/31発行) 7面大建工業(大阪府大阪市)は、2016年3月期(第100期)の決算短信を発表した。 2015年4月1日〜2016年3月31日における売上高は、1681億4100万円(前年同期比0.4%減)、営業利益...
-
リ・ホーム熊本、被災地の補修対応に全力
1217号 (2016/05/24発行) 1面4月14日の熊本地震から1カ月以上、経過した。現地のリフォーム事業者が住宅復旧に追われている。 熊本市を中心にサービスを展開するリ・ホーム熊本には、地震発生から2週間で住宅の補修依頼が800件あっ...