- トップ
- > 「事例」を含む記事
「事例」を含む記事の検索結果:
-
築60年の納屋が自然素材の家に大変身【リノベーション・オブ・ザ・イヤー2024】
1663号(2025/09/01発行)11面(写真:フローリングから浮き立つようなリンゴの木の腰壁が美しい) 家に初めて入った長女は「何だこれ?」と出窓に飛びつき、ジャンプして楽しみだしたという 「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2024」でプ...
-
塗装後のコーティングや特別仕様の塗装工事を提案、差別化戦略図る
1662号(2025/08/25発行)2面(写真:特別仕様の塗装工事「ナリタプレミア」の施工事例) 塗装会社の成田塗装(大阪府寝屋川市)は塗装後のコーティングで差別化を図っている。 同社ではオプション工事として、外壁の塗装後にビアンコジャパン...
-
お客様を振り向かせる営業トーク
-
ショートvs長尺動画、活用すべきはどっち?【リフォーム会社のSNS活用術9】
1662号(2025/08/25発行)21面過去の記事では、TikTokを活用したショート動画の効果についてご紹介しました。短く印象的な動画が、まだこちらを知らないユーザーとの出会いを生み出し、ブランド認知を高める手段になります。一方で長尺の...
-
ふるさと納税の返礼品に10万円相当のリフォーム券
1662号(2025/08/25発行)1面(写真:ふるさと納税の返礼品として10万円分のリフォーム券の提供を開始した) フレックス唐津(佐賀県唐津市)はこのほど、ふるさと納税の返礼品として10万円分のリフォーム券の提供を開始した。 リフォーム...
-
城東テクノ、2025年法改正後の確認申請と完了検査注意点を解説セミナー
WEB限定記事(2025/08/26更新)城東テクノ(大阪府大阪市)は、2025年法改正後の確認申請と完了検査注意点を解説セミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、全国No.1の確認検査実績をもつユーディーアイ確認検査(千葉県柏市)の松本亨氏と北﨑敦志氏を講師に迎え、4月...
-
アートリフォーム、全国会議を開催 売上目標の7割到達を報告
1662号(2025/08/25発行)5面大本哲也社長 アートリフォーム(大阪府吹田市)は7月、全社会議「Artサミッツ」を開催した。社員ら300人弱が出席し、上半期の総括と進捗報告やグループ会社の紹介などを行った。 総会の冒頭では、2025...
-
YKK AP、「性能向上リノベ」作品募集
1662号(2025/08/25発行)27面YKK AP(東京都千代田区)は全国の住宅事業者を対象に、中古住宅の断熱性能と耐震性能を向上したリノベーション事例を募集する「性能向上リノベ デザインアワード2025」の募集を開始した。今年のテーマ...
-
YKK APのMADOショップ開設から15年 「ようやく時代が追いついた」
1662号(2025/08/25発行)19面(写真:住宅・エクステリア統括本部リノベーション事業部長志賀一徳氏) 窓や玄関まわりのリフォームを専門に扱う「MADOショップ」が、2025年で15周年を迎えた。YKK AP(東京都千代田区)が「ニ...
-
「猫と共生」テーマに年商5億円、築43年物件の猫リノベ2700万円に
1662号(2025/08/25発行)3面自社ホームぺージは2年前にリニューアル。猫のイラストを豊富に盛り込んだ 「猫と暮らす住宅」を提供 「猫と暮らす家」の普及をテーマに住宅事業を展開するねこ家(大阪府大阪市)が売上高を伸ばしている。 2...







