- トップ
- > 「塗膜」を含む記事
「塗膜」を含む記事の検索結果:
-
NCK、塗るだけで室温が最大7度低下する高遮熱塗料
1443号(2021/02/01発行)12面NCK 田口道之 社長 新体制で高性能塗料を周知・拡大 塗装するだけで最大7度も室内温度を下げる効果を出した特殊セラミック配合の高遮熱塗料「アドグリーンコート」。塗料の販社であるNCK販売は今年1月に...
-
ロックペイント、高性能・高耐久のシリコン樹脂塗料
1436号(2020/12/14発行)19面「ハイパービルロックセラ 弾性」 水性1液架橋型低汚染 リアルハイブリッド弾性シリコン樹脂塗料。コンクリート、モルタル、ALC、スレート、窯業サイディングの新設、塗替え等幅広く利用できる。緻密...
-
菊水化学工業、耐候性に優れ多様な意匠に対応する塗材
1435号(2020/12/07発行)19面超耐候性創造的漆喰風仕上塗材 「グラナダF」 樹脂同士の結合が強力なふっ素樹脂を使用しており、抜群の耐候性を発揮。強靭な塗膜により、酸性雨や紫外線などから建物を長期間守る。柔軟性も高く、クラックに...
-
菊水化学工業、外壁用遮熱塗料3種を同時発売
1434号(2020/11/23発行)27面外壁用遮熱塗料「水系ファインコートフッ素遮熱/水系ファインコートフッ素DX遮熱/キクスイロイヤルシリコン遮熱」 外壁向けの3製品。水系ファインコートフッ素遮熱」は1液で、同「DX」は2液。どちらも...
-
【クローズアップ建材・塗料のグレード】知っておきたい塗料の種類と耐久性
1427号(2020/10/05発行)20面~クローズアップ建材・塗料のグレード~ 塗装を成功させるポイントは塗料選び。予算や今後の塗り替え計画を考えて最適な塗料を選ぼう。 塗料の種類とグレード 塗料は主に顔料と樹脂から成る。 顔料は塗料の...
-
ニチハ、50二丁タイルのウマ張りを再現
1429号(2020/10/19発行)23面「サンドグリッドType-Z」 中高層物件でよく使われる50二丁タイルのウマ張りを再現した製品。同色系の濃淡のついた彫りの深いタイルが互い違いに並び、高級感のある外観を演出する。プラチナコート、W...
-
ジョン石橋ビルダーズ、品質の見える化を徹底
1422号(2020/08/24)7面リフォーム事業を手掛けるジョン石橋ビルダーズ(東京都世田谷区)は施工品質の見える化を徹底し、リフォームの効果やメリットを分かりやすく提案している。その結果、紹介や口コミが広がり、ほとんど集客コストをか...
-
アイカ工業、外装のトータルリフォームに新塗料
WEB限定記事外装・屋根用リフォーム塗料 「アイカリノペイント/ルーフシリーズ」 屋根や木部・金属部のための弱溶剤系塗料製品を強化。製品ラインナップを拡充した。外壁材から木部・金属部までの「外装」と「屋根」用リ...
-
【クローズアップ建材・窯業系サイディング】早めの塗り替えで劣化を防ぐ
1416号(2020/07/13発行)20面~クローズアップ建材・窯業系サイディング~ 外壁材として最も多く使用されている窯業系サイディング。特徴やメンテナンスの方法を押さえておこう。 窯業系サイディングの商品例 (1) ニチハ フュージェ...
-
壁紙100点の見本帳《新商品ニュース vol.90》
1415号 (2020/07/06発行) 26面、27面壁紙100点の見本帳 「LB リリカラ ベース 2020-2022」リリカラ(東京都新宿区) スタンダードで、新築からリフォームまで幅広く利用可能な壁紙集。収録点数100点のすべてが準不燃なうえに、「...