- トップ
- > 「MA」を含む記事
「MA」を含む記事の検索結果:
-
プレイス・コーポレーション、HEAT20G2レベル相当実現
1468号(2021/08/09発行)21面由緒ある街並みと景観と一体に 鎌倉市に築46年の戸建て住宅をリノベーションし、新築以上の性能を持つ物件が誕生した。手掛けたのはリノベーション住宅や新築住宅の分譲などを手掛けるプレイス・コーポレーション...
-
河原工房、自宅モデルハウスでリフォーム5億円
1468号(2021/08/09発行)28面関西でリフォーム事業を進める河原工房(大阪府高槻市)は、販促費を売上高の0.6%しかかけないで年200件以上、リフォーム売上高5億円を超える。その理由は、ネットでの施工事例掲載とSNS活用、自宅のモデ...
-
外国人実習生はリフォーム業界の救世主?海外で研修してから送り出す企業も
1468号(2021/08/09発行)9面少子化が進む中で、人材不足が叫ばれる建築業界。特に大工の職人不足は深刻であり、リフォーム業界もその例に漏れない。そんな中注目を浴びるのが外国人技能実習生制度。さまざまな業界で受け入れが進むが、一方で不...
-
【実態調査・代金回収】セルコホーム、リフォーム代金の支払い4割がコンビニ払い
1468号(2021/08/09発行)6面コンビニでの支払いに対応、顧客の4割が利用 リフォームと新築事業などを手掛けるセルコホーム(宮城県仙台市)の支払い方法の特徴は、コンビニでの支払いに対応しているところだ。同社の支払い方法は、コンビニ...
-
【実態調査・代金回収】CONY JAPAN、50万円以上工事は契約・着工の段階で6割以上を回収
1468号(2021/08/09発行)6面請求書持参、お礼電話で顧客との関係性強化 リフォーム事業を手掛け2021年6月期に63億8800万円を売り上げたCONY JAPAN(大阪府大阪市)は、施工費用によって代金の回収パターンを3つに分け...
-
【実態調査・代金回収】1カ月超える工事は3回に分けて支払い請求するアニバーサリーホーム
1468号(2021/08/09発行)7面契約前の「申込書」で失注を防ぐ 契約前に資金計画書を用意。リノベ時に新築同様に用意。社員は週に一回、ロールプレイングによる研修を行っている(画像は新築用) 工務店のアニバーサリーホーム(愛知県大府市)...
-
【実態調査・代金回収】大信住器がリフォームのクレジットカード決済を推進する理由
1468号(2021/08/09発行)4面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「代金回収」の3回目。各社どのように代金を回収しているのか、6社に調査した。 見積もり依頼、契約率アップ狙う クレジットカードが使えることを謳って...
-
【実態調査・代金回収】アドバンス、10万円以上のリフォームは契約時1割、着工時5割の支払いルール
1468号(2021/08/09発行)5面金額別で3パターン用意、10万円以下は完工時一括払い 愛媛県を地盤にリフォーム売上高約12億円を売り上げているアドバンス(新居浜市)は、工事別で代金回収のタイミングを変えている。 同社では、主に3種...
-
【実態調査・代金回収】リフォームもキャッシュレス決済の時代、PayPay導入をしたリビング建設の狙い
1468号(2021/08/09発行)5面QR決済「PayPay」導入、手間かからない支払いを求める声 リビングライフグループで、新築・リフォームを手掛けるリビング建設(東京都大田区)は、一般のお客さんを対象にQRコード決済PayPayを導...
-
クリナップ22%増収、最終利益黒字に転換
WEB限定記事クリナップ(東京都荒川区)は、2022年3月期第1四半期(4-6月)決算を発表した。連結売上高は前年同期比22.1%増の269億100万円。利益面では、営業利益は10億9000万円、経常利益は12億3...