- トップ
- > 「タイル」を含む記事
「タイル」を含む記事の検索結果:
-
【2022年版】プロ360名がおすすめする人気コンロランキング リンナイのデリシア、料理アプリが人気
1498号(2022/03/28発行)10,11面コンロ部門では高級価格帯から普及価格帯までリンナイ製品が1位を占め、3冠を達成。前年に引き続き底堅い人気を示す結果となった。最も票を集めたのは高級価格帯のデリシアだ。デザイン、機能、安全性など、全て...
-
【クローズアップ建材・付加価値提案インテリア】日々の暮らしに彩りと安心を与える
1497号(2022/03/21発行)16面オフィスや住宅設備では、機能性やコストパフォーマンス、防災や防犯面などが重視される。もちろん、それらは商品を選ぶうえで欠かせない要素だが、デザイン性も兼ね備えたインテリアは、日々の暮らしに彩りを添えて...
-
住設建材メーカー15社値上げ発表、原油価格高騰がリフォーム業界へ波及、「転嫁するか、飲むべきか」現場は二択迫られる
1497号(2022/03/21発行)1,2面昨年末から大手メーカーによる値上げの発表が相次ぎ、リフォーム業界に激震が走っている。リフォーム会社経営者も「価格が上がる商材は売りにくくなる」とため息を吐く。各社の声を辿ると、新型コロナウイルスの感染...
-
【クローズアップ建材・軽量・高耐久屋根】災害に強い金属屋根や新素材が登場
1496号(2022/03/14発行)18面住宅の耐震性に大きく関わるのが屋根の重さ。同じ構造の建物であれば、屋根は軽いほど住宅の耐震性能が高くなると言われている。地震や自然災害の多い我が国では、家屋の倒壊や屋根の落下を防ぐために、軽量で耐久性...
-
チエノマ、「インスタで見た」と店舗リノベが増に!
1496号(2022/03/14発行)8面昨年から店舗リノベーションの受注を一挙に増やしている会社がある。リフォーム売上2億円のチエノマ(大阪府大阪市)だ。顧客の主な業態はカフェや美容院。現在は花屋の改修中で、自宅兼用のお菓子屋とパン屋の工事...
-
収納の専門家がリフォーム相談に対応する大進ホーム、「整理収納アドバイザー検定」の講座も受けられるサービス内容とは?
1496号(2022/03/14発行)13面年商18億円の工務店、大進ホーム(北海道札幌市)は、収納に特化した家づくりに力を入れている。サービス名は「ラクいえ」。新築やリフォームなどを手がける際、施主に対して、収納アドバイスを手厚くするというサ...
-
パーパス経営が増収を後押し、年500件の外壁塗装を受注するSAKURAが5つの改革を実現
1495号(2022/03/07発行)4面コロナを機に自社の存在目的を改めて問い直す「パーパス経営」が広がっている。危機や変化を乗り越えるには、社員1人1人が意欲的に行動する必要がある。そのためには指針である「企業理念」とその浸透が重要だ。リ...
-
「リノベは新築に近い」ブルースタジオが2度目のリノベで得た、リノベの新たな形
1495号(2022/03/07発行)9面リノベーション協議会(東京都渋谷区)主催の「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2021」の1000万円未満部門で最優秀賞を受賞した、「リノベはつづくよどこまでも」。15年前、ブルースタジオ(同中央区)が...
-
「こどもみらい住宅支援事業」登録2万社超えでPR合戦過熱、リフォームは「全世帯対象でエアコンも」国交省が背景明かす
1495号(2022/03/07発行)1,2面国交省制度設計者を直撃! 事業内容をわかりやすく解説 令和3年度の補正予算として542億円が計上された「こどもみらい住宅支援事業」。2050年のカーボンニュートラル実現と子育て世帯支援の双方を目的とす...
-
店舗だけど実家っぽい?MADOショップのタクトがオープンした、実家をリノベしたカフェ兼ショールームとは
1495号(2022/03/07発行)8面MADOショップ南鴨宮店として窓、玄関リフォームを軸に年150件手掛けるタクト(神奈川県小田原市)は、昨年オープンしたカフェ機能を備えたショールーム店舗が好調だ。前期リフォーム売上高は1億3000万円...