- トップ
- > 「取り外し」を含む記事
「取り外し」を含む記事の検索結果:
-
トーヨーキッチンスタイル、3タイプのテーブルを付けられるキッチンを発売
1333号 (2018/10/15発行) 4面取り外し可能な3タイプ発売 トーヨーキッチンスタイル(愛知県名古屋市)は9月、3タイプのテーブルを自由に付けられるキッチン「iNO PLUG‐IN(イノ・プラグイン)」を発売した。取り外し可能で、ラ...
-
【建材トレンド・排水口】浅型の網カゴが主流に、掃除しやすく進化
1324号 (2018/08/13発行) 14面~建材トレンド・排水口~ 汚れやすく掃除が面倒な排水口。掃除しやすい工夫のされた排水口なら、キッチンの掃除ストレスが減る。排水口と合わせてシンクの清掃性もアップしている。 お手入れ楽々、排水口のいろ...
-
セイキ総業「カートリッジ網戸」、網戸のパイオニアが作った高付加価値建材
1317号 (2018/06/19発行) 21面「面ファスナー」で取り外し、水洗いが簡単 1960年代に「網戸」を開発、現在もトップメーカーとして走り続けるセイキ総業。同社は創業者である守谷守会長の発想力で、ユニークな網戸を続々と発表してきた。2...
-
LIXIL、初のDIY商品「エコカラットシリーズ」の販売をアマゾンで開始
1317号 (2018/06/19発行) 3面アマゾンでユーザー直販 LIXIL(東京都千代田区・瀬戸欣哉社長)はアマゾンでDIY向けの「エコカラットシリーズ」の販売を開始した。今後は小売店でも順次販売していく。商品は、初のDIY商品となる「エ...
-
クレトイシ、掃出し窓タイプ「NEWパティオドア」発売
1311号 (2018/05/01発行) 21面掃出し窓タイプ、価格25%ダウン クレトイシ(東京都港区)は、樹脂サッシ「モンタージュ」から、新たに掃出し窓タイプの「NEWパティオドア」を発売した。 欧米風の輸入窓のテイストが人気 「パティオド...
-
ビーズ、極厚ラグで床をベッド化
1306号 (2018/03/27発行) 23面ウレタンラグ 「部屋ごとベッドラグ」 中身はウレタンで均一な厚み ビーズ(大阪府東大阪市)は、インテリアブランド「Bauhutte(バウヒュッテ)」から、8cm厚のウレタンラグ「部屋ごとベッドラグ...
-
ノーリツ、普及価格帯コンロ刷新
1302号 (2018/02/27発行) 19面普及価格帯コンロ刷新 ノーリツ(兵庫県神戸市)は、普及価格帯ガスコンロ「Fami (ファミ)」をリニューアルし、2月21日より発売した。 手入れしやすく、高級感あるガラストップ 従来品と同価格だが...
-
「月影の郷」、廃校が体験型宿泊施設に
1296号 (2018/01/16発行) 12面学生がDIY 地域の人たちや学生が積極的にリノベーションや完成後の運営に携わっている宿泊体験施設が新潟県上越市にある。旧月影小学校をリノベーションした「月影の郷」だ。再生プロジェクトを主導した早稲田...
-
三和シヤッター工業、雨戸改修の電動窓シャッター
1292号 (2017/12/12発行) 21面戸袋残したままリフォーム 総合建材メーカーの三和シヤッター工業(東京都板橋区)は、このほど雨戸改修用電動窓シャッター「マドモア プラス」を発売した。 雨戸からの改修が簡単にできる 雨戸戸袋を残した...
-
プレジール、ペット寝具にウール使用
1290号 (2017/11/28発行) 22面毛100%でふかふか プレジール(群馬県高崎市)は、天然素材を使ったペット専用ベッド「楽々眠」を発売した。 ペットの柔らかな寝心地を追求 本体カバー表地の素材は動物の毛100%で、裏地はポリエステ...