- トップ
- > 「洗面台」を含む記事
「洗面台」を含む記事の検索結果:
-
サンワカンパニー、サイズを拡充した洗面台
1617号(2024/09/16発行)19面「カスタムカウンター」 カウンター幅のサイズオーダーと豊富な色展開が特長の洗面台「カスタムカウンター」がリニューアル。 奥行300・350・400mmタイプを追加し、玄関脇やトイレ内などの狭小空間...
-
サンワカンパニー、ステンレス製の洗面ボウル
1616号(2024/09/09発行)18面インダスター洗面 使いやすさと施工性を追求したステンレス製の洗面ボウル。ボウルの手前側は傾斜を付けたテーパー形状で、ボウルの下に足を踏み込んで身体を近付けられるデザイン。洗面ボウル本体と壁固定用...
-
永大産業、造作風洗面に新アイテムを追加
1611号(2024/08/05発行)38面「アクアージュフロート」 カウンターやボウル、水栓などをカスタマイズできる造作風洗面台に、既存の人工大理石仕様に加えて、新たにメラミンカウンターを追加した。 カウンターのエッジに丸みをもたせた...
-
サンワカンパニー、横幅ぴったりのミラー
1609号(2024/07/22発行)18面ピッタミラー 幅450~2300mmの間でサイズオーダーが可能なミラー。近年のトレンドである幅の広い洗面台の場合にも、ミラーの横幅をぴったりと合わせることができ、デッドスペースの無い美しい洗面空...
-
アイカ工業、名古屋ショールームを改修 設計のヒント溢れる空間へ
1598号(2024/04/22発行)4面アイカ工業(愛知県名古屋市)は、昨年末にアイカ名古屋ショールームのスペースΦ(ファイ)を5年ぶりに大規模改修した。 コンセプトは「AICA Hint BOXーヒントが詰まったショールームー」。初の塗り...
-
トップリフォーム、年間6000件の工事をリモート管理 下請け工事に特化し14億円
1596号(2024/04/08発行)12面リフォームの施工事業を手掛けるトップリフォーム(東京都品川区)は売上を順調に伸ばしている。2023年7月期の売上高は前期比140%の約14億円。今期は20億円を目指す。 職人が1万人以上 右側のモニタ...
-
hinata、デザイン塗装で差別化し年商8億円 大工工事も絡めて提案
1594号(2024/03/25発行)14面外装リフォーム事業を手がけるhinata(奈良県香芝市)は売り上げを伸ばしている。前期売上高は約8億円。今期売上高は9億円を目指す。 デザイン塗装の施工事例。違う色を塗り重ねることで、レンガのような...
-
クリナップ、システムバスと洗面台を新発売 サイズ刷新でリフォーム対応
1589号(2024/02/19発行)1面クリナップ(東京都荒川区)は2月1日、システムバスを20年ぶりに全面刷新した。サイズバリエーションや構造体を一新、リフォーム需要に対応できるようにした。また、洗面化粧台2種類を発売する。 インテリア性...
-
植田板金店、屋根と小屋のショールーム兼コワーキングスペース「ひとやね」をオープン、設計・デザイン監修は隈研吾氏
1587号(2024/02/05発行)13面外装工事や小屋ブランド「小屋やさん」などを手掛ける植田板金店(岡山県岡山市)は1月、屋根と小屋のショールーム兼コワーキングスペースの複合施設「ひとやね」をオープンした。設計・デザイン監修は建築家の隈研...
-
【クローズアップ建材・バリアフリー建材特集】誰もが不自由なく使える設備建材
1580号(2023/12/11発行)16面障害の有無を問わず、誰しもが不自由や不便さを感じず快適に暮らすためには、そのための工夫や配慮が欠かせない。その代表的なものを紹介する。 クローズアップ建材 バリアフリー建材特集 ダイバーシティーやノー...