- トップ
- > 「エコ」を含む記事
「エコ」を含む記事の検索結果:
-
パナソニックES社、「オイルヴェール酸素美泡湯」受注開始
1240号 (2016/11/08発行) 7面パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)はミクロのオイルと酸素を含んだ泡で全身うるおいケアができる「オイルヴェール酸素美泡湯」を、システムバスルームLクラスとリフォムスシリーズのオプション...
-
パナソニックES社、「宅配ボックス実証実験」開始
1240号 (2016/11/08発行) 5面パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)は、福井県あわら市で「宅配ボックス実証実験」を11月より開始する(2017年3月まで実施)。同市が推進する「働く世帯応援プロジェクト」への参画事業。...
-
人材不足解消のカギは女性の活躍《リフォーム産業フェアセミナーリポート》
1240号 (2016/11/08発行) 18面7月12日、13日、東京ビッグサイトにて「リフォーム産業フェア2016」(主催・リフォーム産業新聞社)が開催された。イベント内で行われたセミナーの内容をダイジェストする。 今回はワーク&ライフバランスが取れる職場環境の整備に力を入れてい...
-
マテックス、マンション開口部のリフォーム推進
1239号 (2016/11/01発行) 18面マテックス 松本浩志社長 窓商社のマテックス(東京都豊島区)は、マンション改修の開口部リフォームを推進している。大規模修繕工事に伴って窓や玄関を改修する案件などが増えていることから、同社では取引先の...
-
ダイキン工業、「ダイキンエコキュート」新シリーズ発売
1239号 (2016/11/01発行) 7面ダイキン工業(大阪府大阪市)は、多彩な機能を持つヒートポンプ給湯器「ダイキンエコキュート」を、8シリーズ16機種のラインアップで発売する。 貯湯ユニット(左)とヒートポンプユニット(右下)、スタイリ...
-
日本電気硝子、超耐熱結晶化ガラス新ブランドを立ち上げ
1239号 (2016/11/01発行) 7面日本電気硝子(滋賀県大津市)は、IHやガスコンロなどの調理器トッププレートに使用される、超耐熱結晶化ガラスの新ブランド「StellaShine(ステラシャイン)」を立ち上げた。 耐熱衝撃性に優れるス...
-
和室にピンクを加えてエッジを効かせる
1238号 (2016/10/25発行) 11面Vol.10 和室にピンクを加えてエッジを効かせる 安く、速く、エコにガラリと雰囲気を変えることができる内装ペイント。だが、提案を行うリフォーム会社は少なく、今のうちに取り組みを始めるべき未開拓の分...
-
パナソニックES社、業界最長の奥行きの小型エレベーター
1238号 (2016/10/25発行) 8面パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)は、このほど同社子会社より小規模建築物用小型エレベーター「XLウェルハートV」を発売した。業界最長の奥行き1450mmでJIS規格の電動車いすも乗れ...
-
国土交通省、若者の住宅診断に補助金5万円
1237号 (2016/10/18発行) 1面「平成28年度第2次補正予算」が10月11日の国会で可決された。これにより、中古住宅購入や省エネリフォームの支援制度の実施が決まった。実施に先立ち、説明会を全国主要都市の9カ所で10月18日から順次...
-
LIXIL、「サステナブル事業」に採択
1237号 (2016/10/18発行) 6面サステナブルな建築に取り組む先進的事業を対象に、国交省が事業費の一部を補助・支援する「平成28年度第1回サステナブル建築物等先導事業( 省CO2先導型)」で、LIXILの事業が採択された。同事業は、...