- トップ
- > 「」」を含む記事
「」」を含む記事の検索結果:
-
《テクノロジーが変える建設業界の未来 vol.12》リビングサーラ、コロナ禍でも安心感を与える現場づくり
1422号(2020/08/24発行)19面長引くコロナ禍で、施主一人一人の顧客満足度を高め「生涯顧客化」を図ることが重要となってくる。目に見える感染防止策だけでなく、心から施主に安心・安全と感じてもらう現場環境づくりや実践的な対策が求められる...
-
永大産業、2021年3月期第1四半期決算
WEB限定記事販売活動制限で苦戦するも営業損失2億円弱まで改善 永大産業(大阪府大阪市)は8月6日、2021年3月期第1四半期の決算を発表した。連結売上高は前年同期比0.3%減の130億4400万円、営業損失は2億...
-
サンゲツ(愛知県名古屋市)は、8月4日、2021年3月期第1四半期の決算を発表した。連結売上高は、前年同期比9.3%減の352億5700万円、営業利益は同28.4%減の13億4200万円、経常利益は同...
-
サンワカンパニー、女性の感性生きるデザインでファン層拡大
1422号(2020/08/24発行)17面日本企業初の「ミラノサローネ国際家具見本市アワード」の受賞や世界3大デザイン賞の1つである「iFデザイン賞」の6年連続受賞など、これまで国内外のデザイン賞を数多く受賞し、高い意匠性を誇るサンワカンパニ...
-
永大産業、コストパフォーマンスに優れた一般向けフロア
1425号(2020/09/21発行)18面「スキスムSフロア シートタイプ 一般用」 住む人の「好き」を実現する内装材ブランド「Skism(スキスム)」の新製品。コストパフォーマンスを重視して基材はタフテックベース(MDF)のみとし、耐キ...
-
LIXILグループ、コロナ禍の戦略 「タッチレス」水栓4割増
1422号(2020/08/24発行)5面「非接触」製品に商機あり ランキングで売上高2位となったLIXILグループはコロナ禍においてもさらなる事業拡大に向け戦略商品を次々と投入している。キーワードは「タッチレス(非接触)」だ。 タッチレス水...
-
リンナイ、高い清掃性はそのまま 「風量おまかせ運転」機能などを載のレンジフード
1426号(2020/09/28発行)55面レンジフード 「OGRシリーズ」 取替専用レンジフード「AirPRO(エアプロ)」シリーズのフラッグシップモデルで、"10年間ファンの清掃が不要"なオイルスマッシャー搭載製品。 モデルチェンジでは...
-
植物由来の抽出エキス「万生」の販売卸売り業を手掛ける万生マーケティング(神奈川県横浜市)は、全国の工務店やリフォーム店向けに、2019年より開始した万生パートナーネットワークへ参加する企業の公募を始め...
-
リリカラ、ウィリアム・モリス研究家が監修したカーテン
1425号(2020/09/21発行)19面カーテン 「Heritage Colours(ヘリテージ カラーズ)」 「モダンデザインの父」として知られるウィリアム・モリスの研究家マイケル・パリー氏監修のカーテン。同氏はデザイナーとして英国王...
-
阿部興業、アイデア次第で便利に楽しく使えるスライディングウォール
1424号(2020/09/14発行)23面「ホワイトボード仕様 ライト・スライディングウォール」 文教施設、特に幼稚園・保育園向けブランド「スマイリー」の新製品。間仕切りシステムとして利用するスライディングウォールで、ホワイトボード機能を...