- トップ
- > 「東京」を含む記事
「東京」を含む記事の検索結果:
-
レオパレス21、第一工業大学、サンゲツ、産学連携コラボ入賞作品公開
1204号 (2016/02/09発行) 4面レオパレス21(東京都中野区)と第一工業大学(鹿児島県霧島市)、サンゲツ(愛知県名古屋市)が産学連携で実施したコラボ企画の入賞2作品が決定。このデザインを体現したモデルルームが完成し、公開を開始した...
-
「スマイエスト」、不動産店舗2拠点目 ワンストップで提供
1204号 (2016/02/09発行) 2面神奈川県伊勢原市に、不動産の売買仲介からリフォームまでをワンストップで提供する店舗が登場した。名称は「スマイエスト」。運営するのはグリーンイノベーションズホールディングス(東京都品川区・都築博志社長...
-
三菱地所、「Reビル」事業に新機軸
1204号 (2016/02/09発行) 1面三菱地所グループ(東京都千代田区)は「Reビル事業」を強化する。これまでオフィスのリノベーションを行ってきたが、今回NTT東日本の旧社宅を1棟改修し、賃貸マンションとしてよみがえらせた。 専有部には...
-
大京、リフォームの新業態「リノサロン」を開設
1203号 (2016/02/02発行) 1面大京グループ(東京都渋谷区)は、リフォームの新業態をスタートさせた。1月22日、東京都江東区大島に初のリフォームショールームを併設した不動産仲介店「リノサロン」を開設。すでに、3月中に名古屋へ出店す...
-
「民泊」ブームでリフォームに脚光!
1203号 (2016/02/02発行) 20面海外からの観光客が急増することでホテル不足が深刻化。そこで話題となっているのが個人の空き部屋などを貸す「民泊」だ。この機会をビジネスにしようと今注目されているのが「民泊リフォーム」。空き部屋を魅力あ...
-
桧家ホールディングス、不動産流通システムと提携
1203号 (2016/02/02発行) 1面桧家ホールディングス(東京都千代田区・近藤昭社長)は、中古マンション仲介事業に参入する。同社は首都圏を中心に仲介業を行う、不動産流通システム(東京都千代田区)と提携した。 不動産流通システムは20...
-
「自然エネルギー社会の実現を」小泉純一郎元首相が講演
1203号 (2016/02/02発行) 19面木造住宅の耐震化を推進し、組合員約1100社が参加する団体、日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(東京都千代田区)は1月14日、東京国際フォーラムにて「2016年度第18回全国大会」を開催した。全国から約600人が参加した。 震度6強を...
-
専門系のFC・VC・ネットワーク増、細かいノウハウを提供
1203号 (2016/02/02発行) 16面《FC・VC・ネットワーク徹底活用(3) 塗装・リノベ・不動産・賃貸リノベ編》 リフォーム、新築以外の専門系FC・VC・ネットワークが増えてきている。より細かいノウハウを学べる点が特長だ。 住まいの...
-
スタイルアクト、「空き家」対策本を発刊
1203号 (2016/02/02発行) 8面沖有人 著 「空き家をどうしたらいいか」 同書の表紙 スタイルアクト(東京都中央区)は、沖有人代表取締役の著書として『空き家は2018年までに手放しなさい』をSB新書より発刊した。 沖氏が相続対...
-
立川ブラインド工業、装飾レール「ガレア」新発売
1203号 (2016/02/02発行) 4面立川ブラインド工業(東京都港区)は、装飾カーテンレール「ガレア」を2月より発売する。 「ガレア」の施工イメージ ヴィンテージ感をもたせたアイアン調カーテンレールで、レールカラーに使い込まれた風合い...