- トップ
- > 「収納」を含む記事
「収納」を含む記事の検索結果:
-
桧家ホールディングス、LDKリフォームを120万円で
1305号 (2018/03/20発行) 1面・桧家ホールディングスがLDK専門、定額リフォーム商品を販売・キッチンを中心としたLDK改修が、20畳規模で120万円・将来的な新築競争激化に備え、全国にショールームを今後展開 パック商品発売、...
-
サジェストコミュニティ、「家電はおしゃべりツール」
1303号 (2018/03/06発行) 4面「ついで提案」で月100万売上 マンション管理、リフォームを行うサジェストコミュニティ(東京都渋谷区)は、定期点検時の家電販売提案に力を入れている。 昨年から開始し、現在月の売上高は100万円近く...
-
団地再生事業協同組合、団地を「三つ星」で評価
1303号 (2018/03/06発行) 3面デザイン、メンテなどが指標 団地の「優等生」をつくろうと、「評価基準作り」を進めているのが団地再生事業協同組合(東京都港区)だ。 昨年改修した神奈川県の団地(1) 名称は「三つ星」団地。評価ポイン...
-
Tunnel、インテリアを暮らしに最適化
1303号 (2018/03/06発行) 11面「グレーインテリア」がトレンド 今年注目のインテリアトレンドは何か? インテリアや暮らしの実例写真を共有できるSNS「RoomClip(ルームクリップ)」を運営するTunnel(東京都渋谷区)のマー...
-
ナーブ、VRで内見・室内の回遊も コストはわずか100円
1303号 (2018/03/06発行) 7面・ナーブが、VR内で物件内を思うがままに歩けるサービス開始・従来型VRの、決められた順路しか見れない問題を解決・1件100円ほどの低コストと、業務の効率を武器に採用を進める 4K画質、床材リアル...
-
ウッドワン決算、38%減益
1302号 (2018/02/27発行) 4面建材設備事業も減収減益 ウッドワン(広島県廿日市市)は2月9日に第3四半期決算を発表し、減収減益となった。売上高は前年同期比0.6%減の500億円だった。海外子会社の売り上げは好調だったものの、国内...
-
LIXIL、「ルミシス」に一体成形型
1302号 (2018/02/27発行) 18面洗面化粧台の新境地 LIXIL(東京都千代田区)は、洗面化粧台「ルミシス」シリーズでボウルとカウンターが一体化したモデル「ルミシス ボウル一体タイプ」をリニューアルし、3月1日から受注を開始する。 ...
-
クリナップ、洗面化粧台「TI ARIS」5年ぶり一新
1302号 (2018/02/27発行) 13面メイク、スキンケアしやすい仕様に クリナップ(東京都荒川区)は、洗面化粧台「TIARIS(ティアリス)」シリーズを5年ぶりにリニューアルした。 洗面ボールを中央に配置。LED内臓の鏡面照明でお手入れ...
-
cowcamo、11月の反響数TOP3 ~リノベーションのトレンドを探る~
1301号 (2018/02/20発行) 23面カウカモのウェブサイトでは、リノベーション販売物件の取材記事を常時100件ほど掲載しています。そんな掲載物件の中から、毎月反響の多かった物件を3つピックアップし、カウカモ編集部なりの考察をお届けし...
-
永大産業、幼児施設向け建材発売
1301号 (2018/02/20発行) 20面「セーフケアプラス」シリーズで 永大産業(大阪府大阪市)は、幼稚園等、子供向けの「セーフケアプラス 園舎(保育園・幼稚園・認定こども園)施設向け」を発売した。 ぶつかってもけがをしにくい構造の「園児...