・キッチン部門の総合ランキングで、クリナップが上位独占
・普及価格帯、中級価格帯、高級価格帯いずれにおいてもトップ
・LIXILが各部門2位と続き、その後トクラスやパナソニックも健闘
営業マンが「最も売りたい、お勧めしたい」リフォーム商材はどれだ―――。本紙は全国のリフォーム営業マン、プランナーにアンケートを実施。532人から有効回答を得た。キッチン、バス、トイレ、洗面化粧台、コンロの5分野121商品のランキングを発表する。
リフォーム大賞2018【キッチン部門】
キッチンは30商品をランキング化した。クリナップの3商品が1~3位を独占。それに続くのがLIXILの3商品だった。トクラス、パナソニック、TOTOが続いている。
ステンレスが評価
総合トップはクリナップのクリンレディだった。獲得ポイントは6239。クリンレディは中級価格帯部門でも首位に輝いている。同商品を選んだ営業マンからは「機能性とデザイン性、コストのバランスがいいから」、「収納力、作業性もよい」などと声が上がった。
2位は普及価格帯でトップだったクリナップのラクエラ。1位とわずか35ポイント差の6204だった。営業マンからは「コストパフォーマンスが良く、機能も充実している」と高評価。
3位は高級価格帯1位のS.S.。ステンレス製の躯体、キャビネットが使われており、「ステンレスの質が良く、長く愛用できる逸品」と高評価する営業マンの声も。
これに続いたのがLIXILの3商品だった。普及価格帯のシエラが5235ポイントで4位、高級価格帯のリシェルSIが4510ポイントで5位、6位は中級価格帯のアレスタで3793ポイントだった。
≪高級価格帯ランキング≫
★S.S.をオススメします★
コーナン商事 リフォーム営業部 本多剛 氏
プロに近いキッチン
溶接がしっかりしていて接続部分が見えにくいことから、商品としての仕上がりの高さを感じており、お客様に自信を持ってオススメしております。プロにも近いキッチンで、料理にこだわりたい人向けですね。
≪中級価格帯ランキング≫
★クリンレディをオススメします★
マニカホーム営業部 成田友輝 氏
汚れが見えにくく清潔
ステンレス製のトップや躯体がプロの厨房設備をイメージできるので、お客様の関心を非常に引きます。ステンレスは傷がついても黒ずみは出ませんので、汚れが見えにくく清潔な印象を与えるんです。
≪普及価格帯ランキング≫
★ラクエラをオススメします★
エンラージ八王子社 日野支店 小宮佑実 氏
収納の高さが絶妙
キッチン提案で重要視しているのが引き出し収納です。ラクエラは一番下の引き出しが絶妙な高さにあり、他のメーカーの商品よりも使いやすさを感じます。実際に導入されたお客様も、大変喜ばれています。
部門別もクリナップ
デザイン性、施工性、機能性、コストパフォーマンスの4つの部門別でもクリナップが独占。デザインと機能性はクリンレディ、施工性とコスパはラクエラがトップだった。
クリナップが軒並み高評価を得る中で、施工性とコスパでシエラが3位に食い込んだ。
【調査概要】
「リフォーム産業新聞」は、リフォーム営業マン・プランナーに対して「最も売りたい、提案したいと思うリフォーム商品」に関するアンケート調査を実施した。532人から有効回答を得た。回収した地域は北海道から、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州の各エリア。主なメーカーのキッチン、バス、トイレ、洗面化粧台、コンロが対象。商品はメーカーが決めた高級価格帯、中級価格帯、普及価格帯の3つのグレードに分けて集計した。評価項目は、「デザイン性」、「施工性」、「機能性」、「コストパフォーマンスの4つ。それらを5段階評価でポイントを加算し、獲得ポイントの多い商品からランキング形式で発表した。調査期間は1月12日~2月28日。
これまでのランキングはこちら!
【2024年】 全まとめ / キッチン / バス / トイレ / 洗面化粧台 / コンロ
【2023年】 全まとめ / キッチン / バス / トイレ / 洗面化粧台 / コンロ
【2022年】 全まとめ / キッチン / バス / トイレ / 洗面化粧台 / コンロ
【2021年】 全まとめ / キッチン / バス / トイレ / 洗面化粧台 / コンロ
【2020年】 全まとめ / キッチン / バス / トイレ / 洗面化粧台 / コンロ
【2019年】 全まとめ / キッチン / バス / トイレ / 洗面化粧台 / コンロ
最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1632号(2025/01/13発行)17面
-
1632号(2025/01/13発行)16面
-
1632号(2025/01/13発行)4面
-
1631号(2025/01/06発行)22面
-
1631号(2025/01/06発行)14面、15面