- トップ
- > 「事例」を含む記事
「事例」を含む記事の検索結果:
-
リノベ専門サイト立ち上げで単価8割増、人物写真が切り札に
1510(2022/06/25発行)1面約1年半にわたり14テーマ、累計230社の中小企業に、リフォーム現場の「リアル」を聞き取り、報道してきた「実態調査」。好評を博したこの企画を、新たなテーマを追加して、今号よりお届けする。第1回の調査内...
-
ミライスタイル、建築業界向けWEB活用セミナーを開催
WEB限定記事(2022/06/21更新)ミライスタイル(茨城県つくばみらい市)は、「アフターコロナに備えるWEB集客の傾向とこれから」と題した建築業界向けWEB活用セミナーを開催する。 今後の人口減少・少子高齢化・建物ストックの飽和等による需要変化とコロナ禍におけるユーザーの変...
-
シンミドウ、「FCに頼らず1年で棟数を2倍にする方法」ウェビナー開催
WEB限定記事(2022/06/21更新)シンミドウ(埼玉県さいたま市)とフォレストホーム(千葉県木更津市)は、「FCに頼らず1年で棟数を2倍にする方法」無料ウェビナーを開催する。 人口の減少がジワジワと新築の着工棟数を減少へと追い込み、現状維持の工務店は淘汰されていくことが予想...
-
大和ハウス工業が大型商業施設へ出店、グループ5社連携し新築からリノベまで対応
1509(2022/06/20発行)20面大和ハウスグループの5社が茨城県の商業施設に、「LiveStyleShop(リブスタイル・ショップ)つくば」を5月28日にオープンした。実はこの店、リフォーム、新築、不動産売買など、あらゆる住宅相談が...
-
福井コンピュータアーキテクト、G-Styleフォーラム「建設会社のためのこれからはじめる施工BIM」開催
WEB限定記事(2022/06/14更新)福井コンピュータアーキテクト(福井県坂井市)は、「建設会社のためのこれからはじめる施工BIM」と題したG-Styleフォーラムを開催する。 セミナーの第1部は、「オープンBIMによる維持管理・運用BIM作成の取り組み」、第2部は「BIMで...
-
ハウジングラボ 、「考える営業で新規のお客様を全て受注する」セミナー
WEB限定記事(2022/06/14更新)ハウジングラボ(大阪府枚方市)は 、「考える営業で新規のお客様を全て受注する」と題したオンラインセミナーを開催する。 本セミナーでは、先行き不透明感が増す住宅市況環境を生き残り、成長するための住宅事業推進の手がかりとなる具体策をお伝えする...
-
Make House、「成功している工務店の極意 高性能住宅×デザイン」WEBセミナー
WEB限定記事(2022/06/14更新)Make House(東京都港区)は、「成功している工務店の極意 高性能住宅×デザイン 」WEBセミナーを開催する。 今回のセミナーでは、同社が提供する新しい規格型注文住宅『S』シリーズを実際に活用している岡本工務店代表取締役の岡本征也氏...
-
塗料サンプルは88種展示!ゆうき総業、ショールーム活用で年商5億6000万円に
1508号(2022/06/13発行)20面「建築図書館」ショールームを活用し、前年から1億円近く売り上げを伸ばしたリフォーム会社がある。年商5億6000万円のゆうき総業(山形県上山市)だ。塗装・防水工事がメインだったが、玄関や駐車場周りにタイ...
-
「詳細すぎる見積もり」公開で、クレームを未然に防止!オガワのクレーム対策は、正直さのPR?!
1508号(2022/06/13発行)5面クレーム、どう対処する? 顧客の声WEB公開&営業方針転換でクレーム減少、石山工務店 くつろぎホーム、クレーム対応研修強化「平謝りNG・具体的に説明」 「あおってるんじゃないわよ」、派手な社用車...
-
「あおってるんじゃないわよ」、派手な社用車で売上UP、代償は理不尽なクレーム
1508号(2022/06/13発行)5面クレーム、どう対処する? 顧客の声WEB公開&営業方針転換でクレーム減少、石山工務店 くつろぎホーム、クレーム対応研修強化「平謝りNG・具体的に説明」 「あおってるんじゃないわよ」、派手な社用車...