有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

ビッグアイ、「増税」前後で売上3割増

ビッグアイ、「増税」前後で売上3割増

このエントリーをはてなブックマークに追加

キャッシュレス決済をPR

 各所から消費増税後の受注の冷え込みの声が聞かれる中、9~11月で売り上げが前年同期比で3割増加しているのがビッグアイ(千葉県習志野市)だ。特に10月からはキャッシュレス決済ができることを積極的にPRして顧客の問い合わせを増やしている。

ビッグアイ シールが貼られた作業車シールが貼られた作業車
左上:5%還元の赤いシールが目立つ

作業車にシール

 習志野市内を走る作業車。後部座席の窓には「キャッシュレスでお支払いのお客様に5%還元」という経済産業省の赤いシールが目立っている。同社は作業車全車両に貼り、消費者にPRしている。

 「10月の初めにシールが届いてすぐに貼りました。当社はエリアを作業車で回ることが最大のPRになるので、それを最大限生かすことにしました」(杉浦克子社長)

 すると、「キャッシュレスで支払いができるのか」と電話による問い合わせが増加。増税直後にも関わらずリフォーム相談が集まった。

 すでにクレジット決済を導入していた同社だが、9~11月の3カ月間のキャッシュレス決済は19件にのぼった。これまで現金または銀行振り込みでの決済が9割だったが、この間、売上高の半分以上がキャッシュレス決済になった。これは同社始まって以来初めてのことだった。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる