リフォームや新築などを手掛ける住宅事業、木材や建材、住宅設備機器の販売を行う木材市場事業を展開し、10億5000万円を売り上げるのがフレックス唐津(佐賀県唐津市)だ。感謝祭やOB訪問などのOBフォローに注力し、昨年12月にはありがとうレターの送付を開始した。
OB中心にリフォーム売上4億円超
2店舗を運営
感謝祭では多くのOB客でにぎわう
同社はリフォームや新築などを手掛ける住宅事業、木材や建材、住宅設備機器の販売を行う木材市場事業を展開している。2024年7月期の全社売上高は10億5000万円。内訳は住宅事業が5億5000万円とし、同事業のうち、リフォームが4億4000万円、新築が1億1000万円、木材市場事業が5億円を占める。佐賀県唐津市を営業エリアとし、同市内に2店舗を構える。
住宅事業ではリフォームや新築を手掛けている。リフォームでは「家事が楽になること」をコンセプトに掲げる。例えばトイレを提案する場合、デザイン性ではなく清掃性の向上を顧客に訴求している。工事は網戸の交換などの小工事や水回り機器の交換、外装工事、間取り変更を伴うようなリノベーションなど住宅に関する工事全般に対応する。年間工事件数は約870件、平均単価は約60万円。
新築では注文住宅を主軸とし、年間5棟前後を着工している。100のプラン、3つのグレード、オプションから選ぶ「100の家」、無添加住宅(兵庫県西宮市)が提供する自然素材にこだわった「無添加住宅」の2つのブランドを持つ。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1641号(2025/03/17発行)4面
-
1641号(2025/03/17発行)3面
-
1641号(2025/03/17発行)2面
-
1641号(2025/03/17発行)3面
-
1641号(2025/03/17発行)2面