世界遺産に登録された炭鉱の町、熊本県荒尾市で新しい工務店ユニットが本格活動を開始した。地元で代々、技術を継承してきた工務店3社の若手がタッグを組み、技術を集結。「大工屋 響(DAIKUYA HIBIKI)」というユニット名で、より高いレベルでの顧客満足を目指す。
ユニットを結成した3人の2代目
今回のユニット結成により、工務店が得意とする「伝統技術」に加え、「情報力」や「PR力」といった「営業力」での強化を図り、若い世代の顧客層へ、日本の風土に合った伝統技術を生かした住宅を提案していく。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1666号(2025/09/29発行)22面
-
WEB限定記事(2025/09/30更新)
-
1666号(2025/09/29発行)14面
-
1666号(2025/09/29発行)8面
-
WEB限定記事(2025/09/29更新)