- トップ
- > 中古住宅・リノベーション
- > 英インテリアデザインの思想を日本へ
築45年のリゾートマンション
神奈川県逗子市にある築45年のリゾートマンションの一室が「ブリティッシュコロニアル」な空間に生まれ変わった。デザインコンセプトは英国インテリアデザイン協会(ロンドン、BIID)前会長のスージー・ランボルド氏が手がけ、英国インテリアデザインビジネス協会(東京都港区、BABID)代表理事の澤山乃莉子氏がプロデュースした。
Before:逗子にある築45年のリゾートマンションをリノベーションした
After:海の青さを感じる室内。家具がたくさん置かれているが、空間にまとまりがある
写真2:壁を前面に出し、カーテンポール用の壁をつくった。実際の窓の位置より高いところからカーテンを吊るしている
写真3:インテリアの雰囲気が壊れないように、絵を入れたフレームでつくった折り戸でテレビを隠した
玄関は鳥居をイメージ
玄関のドアやタイルは、海の中に立っている鳥居をイメージし、温かく迎え入れる雰囲気を出すために赤を取り入れた(写真1)。リビングは、青と白を基調としており、外に見える海が部屋の中にも広がるような一体感がある。実際の窓の位置にカーテンをつけると空間のバランスが崩れてしまうため、壁を前面に出し、カーテンポール用の壁をつくった(写真2)。
この記事の関連キーワード : イギリス インテリア リゾートマンション リノベーション リノベーションの物語 中古住宅・リノベーション 壁紙 東京都港区 神奈川県逗子市 英国 英国インテリアデザインビジネス協会 英国インテリアデザイン協会 行政・団体・市場
最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1632号(2025/01/13発行)14面
-
1631号(2025/01/06発行)33面
-
1630号(2024/12/23発行)12面
-
1629号(2024/12/16発行)15面
-
1629号(2024/12/16発行)8面