- トップ
- > 中古住宅・リノベーション
- > Reくらす、住設交換から高額リノベに転換で前年比売...
Reくらす(広島県福山市)は前期リフォーム売上高1億5000万円、前年対比166%を達成した。その要因は少額の改修工事からリノベーションへの転換だ。
2016年に創業した同社は「リフォーム・増改築専門店」として運営しており、水回り改修、外壁、給湯器などの依頼が多かった。それを「リノベーション・住宅再生専門店」にリブランディング。ロゴの変更やウェブサイトの刷新、チラシからウェブ主体の集客に切り替えを行った。結果、年間133件あった案件数は92件に減少。しかし小規模の改修より単価の高いリノベーション案件が10件以上に増え、売上増加につながった。またウェブページからの問い合わせ比率が80%以上になり、マーケティング費用が安くなった。
リノベ事例。単価の高いリノベ案件が増え、売上増につながった

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1659号(2025/08/04発行)10面
-
1659号(2025/08/04発行)4面
-
1659号(2025/08/04発行)3面
-
1658号(2025/07/28発行)12面
-
1658号(2025/07/28発行)9面