彩フィニッシュ(大阪府大阪市)は滑り止め施工サービスを開始。専門ウェブサイトを公開した。
同サービスはマンション、ビルのエントランスなど、雨で床が濡れた際の滑りやすさを低減する専門工事。具体的には、床の石材表面に特殊液剤を使い、肉眼では見えない7ナノメートルのくぼみを形成。濡れたときにくぼみに水が入り、滑りにくくなるというもの。
この工事は美観を長期にわたって維持できるというメリットがある。従来の滑り止めテープ、シートの敷設、摩擦抵抗の高いコーティング剤の塗布などでは美観を損ない、またメンテナンスの手間がかかっていた。
同社は、転倒事故で年間5000人以上亡くなっていることを問題視。高齢化社会の安全対策の提案として、同事業を展開していく。
最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1670号(2025/10/27発行)12面
-
1670号(2025/10/27発行)23面
-
1669号(2025/10/20発行)5面
-
1668号(2025/10/13発行)15面
-
2025/09/30掲載_1671号(2025/11/03発行)1面








