有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

リフォーム産業フェア+工務店フェア20...

2013年6月18日~19日

リフォーム産業フェア+工務店フェア2013リポート(3)

東京ビッグサイト 西2ホール
このエントリーをはてなブックマークに追加
売上げを伸ばす注目企業のセミナーには立ち見も
売上げを伸ばす注目企業のセミナーには立ち見も

97講座のセミナーが人気

 フェアのもう1つの目玉、プロ向けセミナーは2日間で97講座を開講。
 満席で特に注目を集めたのが、家電量販店エディオンのセミナー。リフォーム事業開始から3年で290億円を売り上げた仕組みをグループ会社の笹沢淳取締役が語った。また、リフォーム専業の有力店OKUTAの奥田勇会長が新たにスタートした「パッシブデザイン」リフォームについて解説するセミナーも満席だった。
 さらに、塗装リフォーム会社の人気を集めたのが麻布のセミナー。年間300棟も受注する営業戦略についてのノウハウを披露した。
 その他、神奈川県の有力店、フレッシュハウスの佐野士朗社長が話す組織づくりについての講演も人気。滋賀県でトップレベルの実績を誇る匠工房の加賀爪宏介社長が解説した中古住宅仲介時のリフォーム提案方法についての戦略にも注目が集まった。

満席だった人気の経営セミナー(有料)

  • 3年でリフォーム売り上げ290億円を実現した家電量販店の戦略
    エディオンハウスシステム 笹沢淳取締役
  • 単価1000万円アップ!!「パッシブデザイン」の未来をOKUTAが熱く語る
    OKUTA 奥田勇会長
  • 予約でいっぱい!塗装工事を年間300棟受注する営業提案術
    麻布 池田大平社長
  • 高額受注が当たり前にとれる「中古+リフォーム」で成功する3つの要素
    匠工房 加賀爪 宏介 社長
エディオン
エディオングループの笹沢氏は知られざるビジネスモデルを公開
OKUTA
OKUTAの奥田会長は強化する「パッシブデザイン」を解説した
麻布
愛知県の塗装会社、麻布の池田社長は成長の秘訣を披露した

座談会セミナーは定員オーバーの立ち見も

 入場無料の座談会では、首都圏の有力リフォーム会社4社によるディスカッションが人気だった。立ち見を含めて約200名が聴講した。
 今回のイベントでは全国の有力リフォーム会社のトップや現場担当者らはもちろんのこと、これからリフォーム事業を本格化したい新築ビルダーや不動産、家電量販店、ホームセンターなどの関係者も多数来場した。リフォーム市場に様々なプレーヤーが参入してきており、今後さらに市場が活性化していきそうだ。

聴講者ランキング≪入門セミナー・座談会≫(無料)

  1. 195人 ◆首都圏有力4社が大激論!リフォーム戦国時代に生き残るこれからの戦略
    OKUTA 野島光司執行役員/ゆとりフォーム 五月女勝彦部長/ナカヤマ 西野純一常務/ホームテック 石原直之取締役
  2. 127人 ◆中古住宅流通・リフォーム市場の整備に向けた取組
    国土交通省 住宅生産課住宅ストック活用・リフォーム推進官 松野秀生氏
  3. 116人 ◆「中古仲介+リフォーム」のワンストップビジネスで躍進!受注の仕組みを大公開
    三春情報センター 槻木亮太建築事業部ミックライフデザインマネージャー/リスト 森下竜太資産コンサルティングセンター長
  4. 111人 ◆リフォーム売上高80億円企業も!ホームセンターの営業戦略解説
    コーナン商事 山本研治マネージャー/アヤハディオ 増本敏幸取締役
  5. 110人 ◆都市ガス会社のリフォーム事業展開
    東邦ガス 南榛名ライフサポートプロジェクト部部長/西武ガスリビング 松尾秀紀住設営業部流通営業課課長/静岡ガスリビング 荒田健司ハウジング事業部部長/ガスエネルギー新聞 宮下夕佳氏

―――リフォーム産業フェア+工務店フェア2013リポート(3)

―――リフォーム産業フェア+工務店フェア2013リポート(1)

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる