有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

ナイスリフォーム、四国トップの売り上げ...

ナイスリフォーム、四国トップの売り上げ22億円

ナイスリフォーム
湯浅祐治 社長
1261号 (2017/04/18発行) 17面
このエントリーをはてなブックマークに追加

ナイスリフォーム 湯浅祐治 社長ナイスリフォーム 湯浅祐治 社長

女性、大型店、次は職人育成

 徳島県と香川県を中心に22億2000万円を売り上げ、リフォームで四国トップを走るのがナイスリフォーム(徳島県徳島市)だ。同社はなぜそんなに売り上げられるのか。湯浅祐治社長に聞いた。

大型ショールームで集客

――大型のショールームを両県に展開していますが、これはなぜでしょうか。

 圧倒的な認知度獲得のためです。自社で大型ショールームを持ち、イベントを行えば「ナイスリフォームに来る」と意識してもらえますよね。近隣にはメーカーのショールームもあり、私どももそこでイベントをすることもあるのですが、やはり、お客様が「メーカーで行うイベントに来る」という印象があり、当社の名前の浸透には効果に欠けます。ですから、自社のショールームとそこで行うイベントが大事なんですよ。

 1月28日から3日間行った「25周年大感謝祭」では、例年150組程度でしたが、230組も来ていただけました。

――ショールームの出店としては、一昨年の香川県観音寺市が最近の動きですが、これで香川県が4店舗、本拠地の徳島県が3店舗になりました。

 香川県は本州から四国の入り口にあたるので、人口の流入があり、今後のリフォーム事業の伸びに期待できるんですよ。瀬戸大橋がありますし。四国の人口は現在愛媛県がトップ、続いて香川県ですが、人口の減少率で言えば、香川の方が少ない。現状の売り上げは徳島の方が多いですが、人口の多い香川は今後、当社の成長の大きな原動力になると考えています。

ナイスリフォーム 認知度の高い自社の大型ショールームでイベントを行い集客する認知度の高い自社の大型ショールームでイベントを行い集客する

産休から復帰できる会社に

――大型店で圧倒的な認知度を獲得し、イベントで集客する。これを売り上げにつなげているのが営業マンですが、女性比率が高いのが特徴ですよね。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる