このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【マッチングサイト5社座談会】ホームプ...

紙面ビューアーはこちら

【マッチングサイト5社座談会】ホームプロ×ゼヒトモ×タウンライフ×じげん×Speee ウェブ集客はレスの早さが成約の鍵

ホームプロ/リクルート、ゼヒトモ、じげん、タウンライフ、Speee
尾崎泰三氏、ジョーダン・フィッシャー氏、佐藤真治氏、長尾暢人氏、田口政実氏
1597号(2024/04/15発行)10,11面
このエントリーをはてなブックマークに追加

座談会 リフォームマッチングサイト運営会社

インターネットでリフォーム会社を探す人が折り込み広告の約2.5倍となり、ウェブ集客への関心が高まっている。そこで今回、リフォームのマッチング事業を展開する5社に集まってもらい、座談会を開催した。そこからレスポンスの早さや情報開示など、ウェブ集客で今、必要とされている施策が見えてきた。また、検索キーワードが多様化するなか、性能向上の関心の高まりから、「窓」がトレンドとして浮上していることが分かった。

検索キーワード、「窓」が急浮上

  • ゼヒトモ ジョーダン・フィッシャー氏ゼヒトモ
    創業者

    ジョーダン・フィッシャー

    Profile
    様々なジャンルのプロとマッチングできるゼヒトモ。2022年に住宅に関する32のジョブカテゴリが新設され、リフォームに関連するプロの登録が増加した。ジョーダン氏はJPモルガンでヴァイスプレジデントを経験後、2015年にゼヒトモを創業。
  • ホームプロ/リクルート 尾崎泰三氏ホームプロ/リクルート
    ホームプロ社長/リクルート カウンター・請負Div.請負統括部長
    尾崎泰三

    Profile
    2001年に創業したリクルート子会社のホームプロは、日本初のリフォーム会社紹介サイトを運営。2009年から10年連続リフォームサイト利用者数No.1(本紙調べ)。尾崎氏は2005年にリクルート入社、住宅領域での広告営業担当を経て、2020年よりホームプロ代表取締役社長。
  • タウンライフ 長尾暢人氏タウンライフ
    取締役営業本部長
    長尾暢人

    Profile
    2003年に設立されたタウンライフは、タウンライフリフォームをはじめ、タウンライフ土地活用やタウンライフ不動産売却など、住宅に関する複数のメディアを運営している。長尾氏は、2022年に同社に入社。取締役営業本部長に就任。
  • じげん 佐藤真治氏じげん
    取締役 執行役員
    佐藤真治

    Profile
    2008年にアイアンドシー・クルーズを創業、取締役COOとして、リショップナビ、エネピ、グリエネ等の住生活メディアの立ち上げ、グロースに従事。同社は2020年、じげんにM&Aによって企業合併。2021年執行役員、2023年より取締役執行役員事業本部長。
  • Speee 田口政実氏Speee
    取締役COO
    田口政実

    Profile
    企業のデジタルトランスフォーメーションを支援するコンサル事業に加え、不動産の中古売買メディア「イエウール」、外壁、屋根塗装の業者紹介サービス「ヌリカエ」を展開。田口氏は、2017年より同社の取締役COO。経営戦略から事業管理、組織設計まで幅広く担う。

チャネルが多様化

──まずは、リフォーム業界におけるウェブ集客について伺います。オンラインでの集客において、市場全体にどのような傾向が見られますか。

佐藤 ウェブ集客では、チャネルの多様化が進んでいます。従来の方法とは異なり、SNSやYouTubeで検索する顧客が増えました。

フィッシャー 確かに、SNSで動画を投稿したり業者が自分でコンテンツを作って配信したりというケースが、以前に比べて多いです。その分、現調までの獲得コストは圧倒的に増えています。

田口 検索キーワードが多様化した背景には、顧客のリテラシー向上もあります。また、性能向上リフォームへの補助金が支給されるようになり、多くの方がリフォームに関心を持ったことも要因の1つでしょう。総合的に見て、検索のボリュームは増加傾向です。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
閉じる