有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

【リフォーム営業の広場】リフォームの仕...

【リフォーム営業の広場】リフォームの仕事をやっていて印象に残った出来事は?

1349号 (2019/02/18発行) 18面
このエントリーをはてなブックマークに追加

リフォームセールスマガジン

リフォーム営業の広場

 本コーナー『リフォーム営業のひろば』では、リフォーム業界で活躍している全国の営業マンやプランナーの奮闘・活躍ぶりをお伝えします!

◆質問テーマ◆

リフォームの仕事をやっていて印象に残った出来事は?

愛猫37匹と暮らす家にリフォーム
2カ月かけてプラン完成

マエダハウジング 品玉あゆみ さんマエダハウジング(広島県安芸郡)
品玉あゆみ さん

 2年前、猫を37匹飼っているお施主様のリフォームをさせて頂きました。

 さまざまなリクエストがあり、インテリアコーディネーターと研究し話し合いながら、2カ月かけてプランを練り上げました。

 床は防水で掃除しやすいビニール製の長尺シート、壁は猫が爪とぎ出来ないメラミン素材を採用。

 「猫の肉球が見たい」という要望は、キャットウォークにアクリル板を使うことで実現。収納は造り付け、コンセント位置にも一工夫。

マエダハウジング 肉球を鑑賞できるよう、吹き抜けの足場にアクリル板を使用肉球を鑑賞できるよう、吹き抜けの足場にアクリル板を使用

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる