空前の猫ブームで、愛猫と快適に暮らしたい要望は増えている。デザインの力で、猫にも人間にとっても心地よい空間づくりに成功した事例を紹介する。
【事例ピックアップ】猫リフォーム+デザインで快適に暮らす
~猫と暮らす茶室のある家~
平成建設(静岡県沼津市)
角谷由美 特任リフォーム室課長
大手ハウスメーカー2社の設計・施工管理を経て、2010年に平成建設に入社。営業・設計・施工管理まで全てを一人でこなす。5年前より毎日更新しているブログやRoomClipでは多くのファン読者を抱えており、SNSを活用した顧客創出に成功している。掲載する施工事例や自宅の施工写真を見た読者から日夜リノベ相談が舞い込んでいる。
平成建設の角谷由美さんがデザインした「猫と暮らす茶室のある家」は、50代夫婦からの依頼。夫婦の趣味と愛猫との暮らしを両立させたリノベ事例だ。
大容量ライブラリーをキャットウォークに
大量の本が収納できるライブラリー(Pick up 1)は、猫が昇り降りしやすいように棚板の奥行を変化させてある。棚の背面から隣の部屋に通じるトンネルも設けた。「猫ちゃんがキャットウォークに上がってくれた時は本当に嬉しかったですね」
