有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

【クローズアップ建材・フローリング】種...

【クローズアップ建材・フローリング】種類が多く選択の幅が広い

1373号 (2019/08/19発行) 19面
このエントリーをはてなブックマークに追加

~クローズアップ建材・フローリング~

 無垢や突板、シートなどさまざまな種類があるフローリング。それぞれの特徴と価格を吟味して施主の要望に合ったものを選びたい。

豊富な床材の中から最適な建材を探す(1)

天然木をふんだんに使い、質感も抜群 樹種による価格差、品質の差がある

《無垢材》

プレミアムク(永大産業)

プレミアムク(永大産業)●オーク ●15,250円/平米
特殊サネ形状と特殊乾燥加工により、無垢材の伸縮を抑える。床暖房対応可を実現。


《挽き板》

真銘木フローリング(パナソニック)

真銘木フローリング(パナソニック)●ウォールナット ●22,785円~ 31,329円/平米
目地に丸みを持たせ、立体感、厚みを出す。ツヤを抑えた塗装。木の色合いを楽しめる。

ライブナチュラルプレミアム(朝日ウッドテック)

ライブナチュラルプレミアム(朝日ウッドテック)●ハードメープル ●15,670~29,700/平米
表面化粧材は厚さ2mmに鋸で挽いた「無垢材」。無垢材の床のように仕上がる。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる