- トップ
- > 「ハンズフリー」を含む記事
「ハンズフリー」を含む記事の検索結果:
- 1/3 ページ
- 次へ
-
タッチレスとハンズフリーって違うの?【知らなきゃ損!知るだけで避けられるトラブル事例】
1623号(2024/11/04発行)8面はじめまして。みやこリフォームという屋号で京都を中心に水回りリフォームを手掛けるオガワの小川剣人と申します。この度、リフォーム産業新聞内で月1回のペースで水回りリフォームの事例を中心に実際に起きたリ...
-
キッチンの最新トレンド考察 時代に沿った商品開発を
1619号(2024/10/07発行)15面キッチンは時代の移り変わりと共に、形を変えて発展してきた。近頃はリビングの一角を占めるようになり、インテリアとの調和が求められている。刻々と変化する住宅マーケットのなかでキッチンは今後、どのような役割...
-
三協立山・三協アルミ社、高断熱リフォーム用玄関ドア
1608号(2024/07/08発行)19面「ノバリス 玄関ドア」 わずか1日で簡単に玄関ドアの取り替えが可能な「ノバリス 玄関ドア」に、ドア厚60mmの高断熱仕様を追加。 シンプルでスタンダードなスリット採光デザインなど外観のテイストに...
-
住宅省エネ2024キャンペーン、メーカー3社がポイントを解説 前年との違いは?
1587号(2024/02/05発行)9面リフォーム産業新聞社(東京都中央区)は、TOTO(福岡県北九州市)とノーリツ(兵庫県神戸市)とYKKAP(東京都千代田区)の3社を招き、1月12日に「住宅省エネ2024キャンペーン」のセミナーを開催し...
-
大崎電気工業、次世代スマートロック
1589号(2024/02/19発行)19面「OPELO 2(オペロ ツー)」 安心・安全なハンズフリー解錠を実現した次世代スマートロック「OPELO 2」を賃貸不動産向けに発売。予期しない解錠リスクがあるBluetoothではなく、高度セ...
-
LIXIL、玄関でダブル認証も可能に
1580号(2023/12/11発行)19面「顔認証」搭載玄関ドア 侵入窃盗等の防犯対策のニーズが高まるなか、2024年から、「顔認証」搭載玄関ドアを全国で発売する。まずは来年、「ジエスタ2」で「顔認証」の展開を開始する。この機能は「ハンズ...
-
美和ロック、新型スマートロック2モデル
1555号(2023/06/05発行)18面DTRS3smart/PiACK(ピアック)3smart 住宅向けスマートロックが大幅リニューアルし、新型2モデルがリリースされた。 「DTRS3smart」は、ハンズフリーシステムRacces...
-
リビングライフ、ペット共生マンションに1棟リノベ
1481号(2021/11/15発行)10面買取再販を手掛けるリビングライフ(東京都世田谷区)は、初となる1棟全体がペット共生可能なリノベーションマンション「リリファ相武台」を発表した。 ドッグラン、トリミングルーム用意 内装はLDK空間が1...
-
LIXIL、スマホでドア開閉が可能に
1473号(2021/09/20発行)23面電動オープナーシステム 「DOAC(ドアック)」 自宅の玄関ドアを自動ドアに変えられる「DOAC」に、スマートフォンやApple Watchで施解錠から開閉までできる新機能が追加された。本体側...
-
New Normalなリフォーム提案に生かせる商品・サービス17選
1472号(2021/09/13発行)10,11面コロナによって生活様式が大きく変化し、人々が住まいに求める要素も変わりつつある。そのような変化において、エンドユーザーが求める「ニューノーマルな暮らし」にふさわしいリフォーム提案は必要不可欠だ。本特集...