- トップ
- > 「メッセージ」を含む記事
「メッセージ」を含む記事の検索結果:
- 1/32 ページ
- 次へ
-
ラクスル、「パーソナライズDM」で顧客の反応を可視化
1662号(2025/08/25発行)5面顧客の行動履歴に応じて出し分けが可能なダイレクトメールサービス「パーソナライズDM」 印刷・集客支援プラットフォームを運営するラクスル(東京都港区)は、顧客の行動履歴に応じて出し分けが可能なダイレクト...
-
縁家、「ビジネスモデル」をANDPADで一本化、品質と信頼度アップ
1658号(2025/07/28発行)10面福岡県内で外壁塗装を中心にリフォーム業を手掛ける縁家(福岡県宗像市)は、「家を通じて関わるすべてのご縁を大切に」との想いを社名に込めて2023年9月に設立した。県内に2店舗を構え、昨年の売上高は3...
-
外国人職人と工具名をかるた形式で学習
1656号(2025/07/14発行)3面土木・外構工事を手掛ける将建設(埼玉県さいたま市)は、外国人職人の信頼関係向上に取り組んでいる。かるたやスプレッドシートを活用した研修を行う。 同社の年間売上高は約1億5000万円。埼玉県や東京都内を...
-
大建工業、80周年の展示会4712人来場、未来に向けた空間展示を紹介
1654号(2025/06/23発行)25面大建工業(大阪府大阪市)は創立80周年を記念した「EXPAND THE FUTURE〜DAIKEN TryAngleフェア〜」を6月4日と5日の2日間、東京国際フォーラムで開催し、4712人が来場した...
-
【オピニオン】少子高齢化時代、人手不足にどう向き合う
1652号(2025/06/09発行)15面少子高齢化が進むなか、建築・リフォーム業界では深刻な人手不足が続いている。若い人材が定着する環境づくりや、高齢者や外部人材の活用など、多様な手法でこの課題に挑む5人の経営者に聞いた。 目次 求職者...
-
伸びる会社の人材育成
会社は人づくり・自分づくり
リフォマガ2024年6月号(電子版限定) -
動画作成はつかみの5秒が生命線【リフォーム会社のSNS活用術】
1649号(2025/05/19発行)19面買取再販業を手掛けるまいほむでウェブマーケティングを担当する小林です。今回は、SNSの特徴を生かした戦略的なストーリーの組み立て方を解説します。まず、SNSを通じて達成したい具体的な目標を設定する...
-
ハウスペイントきくち、リフォーム依頼者に求人活動
1649号(2025/05/19発行)1面事業者のVC「ガイソー」加盟店のハウスペイントきくち(北海道釧路市)は、リフォームの依頼者やその知人を採用するための求人活動を始めた。 同社は顧客との打ち合わせの際に求人のパンフレットを手渡している。...
-
大城、インスタ広告を積極活用
1646号(2025/04/28発行)4面リノベーションや解体、土木などの総合建築業の大城(鹿児島県鹿児島市)は、リノベーション事業の集客強化に向けてインスタグラムとGoogle広告を積極的に活用している。 2024年9月から本格的に広告運用...
-
マルセイテック、チラシと営業の強化で3.5億円
1643号(2025/04/07発行)13面外装リフォームや水回りなどの内装、リノベーションを手掛けるマルセイテック(神奈川県大和市)。同社の売上高は、2023年9月期は2億8000万円、2024年9月期は3億5000万円、今期は5億円の着地...