有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

動画作成はつかみの5秒が生命線【リフォ...

  • トップ
  • 連載
  • > 動画作成はつかみの5秒が生命線【リフォーム会社のS...

動画作成はつかみの5秒が生命線【リフォーム会社のSNS活用術】

まいほむ 小林稀良
このエントリーをはてなブックマークに追加

リフォーム会社のSNS活用術Vol.6 ストーリーの組み立て方

買取再販業を手掛けるまいほむでウェブマーケティングを担当する小林です。今回は、SNSの特徴を生かした戦略的なストーリーの組み立て方を解説します。まず、SNSを通じて達成したい具体的な目標を設定することから始めます。初期段階において特に重要なのは、動画広告の冒頭5秒でユーザーの関心を惹きつけることです。

まいほむ AISASに基づく段階的マーケティング

動画広告は冒頭5秒が勝負

リスティングも有効

消費者行動を理解するためのフレームワーク「AISAS(=アイサス)」の注意(Attention)→関心(Interest)→検索(Search)→行動(Action)→共有(Share)の5段階に分けて、各段階に適したSNS媒体を選定し、目標達成を目指します。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる