- トップ
- > 不動産・デベロッパー
- > A.Cast.Partner's、ガラスや鏡面に特...
「コロッシュコートG」
不動産の売買を行うA.Cast.Partner's(京都府京都市)が提供する、ガラスなどの基材に特化した光触媒コーティング剤「コロッシュコートG」の販売・施工が好調だ。施工面に汚れが付きづらく、落としやすいというセルフクリーニング作用を強化した点が特徴。緊急事態宣言などを背景に需要が高まっており、100社以上で販売が行われている。
ガラス面に特化した「コロッシュコートG」
「親水性が高くなっているため、雨が降ったときに窓ガラスについている汚れが雨水と共に落ちていき、掃除をしなくても綺麗な状態を保つことができます。また、曇り止めの効果もありますので、浴室の鏡などにも適しています。光触媒の分解作用でウイルスに対しても効果があります」(山本莉那取締役)
コロッシュコートは、素材に15〜20ナノメートルと非常に微細な槍型形状の酸化チタンを含んでいるため、基材に隙間なく定着させることが可能。摩擦が起きなければ効果は半永久的に持続する。高層ビルやマンションなどの屋外ガラスへのセルフクリーニングや、浴室鏡面への防曇目的などでも使用されている。
窓ガラスに特化したコロッシュコートG以外に、外壁などの屋外に特化したコロッシュコートO、室内全般に使用できるコロッシュコートCの販売も行う。
コロッシュコートCは、群馬大学発のベンチャー企業である、グッドアイの試験で新型コロナウイルスの不活化が証明されている。
「コロッシュコートの販売・施工を通じて、新型コロナウイルス対策をしていき、高齢者の方や子供たちに安心安全な場所の提供ができるようにしていきたいです」(山本取締役)
自社で施工を行う場合、価格は面積によって変動するが、平米単価は3000円程度だ。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1659号(2025/08/04発行)15面
-
1659号(2025/08/04発行)13面
-
WEB限定記事(2025/07/18更新)
-
1657号(2025/07/21発行)15面
-
1656号(2025/07/14発行)21面