このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

BRANU、ChatGPT活用のコンサル開始対象は建設業の中小企業

紙面ビューアーはこちら

BRANU、ChatGPT活用のコンサル開始 対象は建設業の中小企業

このエントリーをはてなブックマークに追加

BRANU(東京都港区、以下ブラニュー)は5月12日から中小の建設事業者向けにChatGPTを活用したDXコンサルティングサービスを開始した。建設DXを推進し、顧客の生産性向上を図る。

ChatGPTは、米OpenAI社が開発・公開する大規模言語(LLM)モデルを用いた高度な対話型AI。

リフォーム産業新聞イメージ画像18_テレワーク

ブラニューは社内業務改善に用いるなど積極的に活用し、一定以上の成果を上げてきた。そこで蓄積したノウハウを生かし、建設業の中小企業に向けて、業務フローの整理と見える化、ジェネレーティブAIを活用する業務の選定とプラン作成、業務の自動化に向けたシナリオ構築、プロンプトエンジニアリングの支援、ハンズオン型の活用支援といったDXコンサルティングを提供。報告書等のドキュメント自動作成やマーケティング業務の効率化などを目指す。

また、Googleが提供するジェネレーティブAI「Bard」に関しても、活用に向けた調査を開始。早期サービス提供への検証を進めている。

今後も同社は、AIを用いたサービスやプロダクト開発を推進する。顧客に対し専属コンサルタントを配置し、DXの本質であるビジネスの変革をサポートする。

この記事の関連キーワード : AI BRANU ChatGPT DX ブラニュー 顧客

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
閉じる