有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

《DECOONメンバーに聞くインテリアトレンドvol.2》イオニア、異国情緒と遊び心を空間に

  • トップ
  • 流通
  • > 《DECOONメンバーに聞くインテリアトレンドvo...

《DECOONメンバーに聞く インテリアトレンド vol.2》イオニア、異国情緒と遊び心を空間に

このエントリーをはてなブックマークに追加

DECOONメンバーに聞く インテリアトレンド vol.2

 リフォーム事業で価格競争に陥らず、差別化を図るためにインテリア提案は有効だ。本連載では、Facebookの公開グループから派生したイベント・インテリア合同展示会「DECOON」のメンバーに最新トレンドを紹介してもらう。世界のインテリアトレンドをおさえて、施主の心をつかむ付加価値にしてほしい。

まずはクッションやトイレから

 第1回目にトレンドのキーワードとして出てきた「幾何学模様」や「エスニック」、「遊び心」。それらの要素が詰まっている商品を、輸入ファブリックを取り扱うイオニア(東京都渋谷区)の齋藤登社長に紹介してもらった。

イオニア 幾何学模様×エスニックがトレンド感満載幾何学模様×エスニックがトレンド感満載

 まず、紹介してくれたのはスペインのブランドGASTONDANIELA(ガストンダニエラ)の見本帳「NUEVOMUNDO」だ。「NUEVOMUNDO」は「NEW WORLD」を意味する。これは、コロンブスがアメリカ大陸を発見したときの喜びや感動、異国情緒あふれる色や文化に影響を受けたことを表現したコレクション。アメリカ大陸のエスニックな衣装の柄やジャングルの花や鳥の鮮やかな色彩をモチーフにしている。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる