指の血管情報を利用して鍵の施解錠ができる血流認証スマートロック「AQUBIO2」を販売しているのが、バイオニクス(大阪府大阪市)だ。
AQUBIO2は、居住者の指が鍵となるスマートロック。鍵の持ち歩きの必要がなく、紛失や偽造といった危険性が極めて少ない。加えて、肌荒れや発汗といった体調の影響による誤作動が発生しにくいのが特徴だ。
指1本で施解錠が可能
同製品は、血液中のヘモグロビンが特定の波長の赤外線を吸収するといった性質を本人確認に活用。赤外線を照らした指を高性能小型カメラで撮影し、抽出された血管画像から個人を認証する。経営企画部の竹下賢治氏は「人の血管は少しずつ変化しています。使用しているうちに認証しにくくならないよう、学習機能を内蔵し血管画像をアップデートしています」と話す。
登録可能な指数は最大20指。1人に対して、左右1指ずつ合計2指の登録を推奨している。自動オートロック機能や、帰宅通知が届く見守り機能も内蔵する。
設置方法は、シリンダー錠部分に直接取り付けるため配線工事やドア加工は不要。電源は単3乾電池4本で、1日に10回利用して約1年利用できる。非常用電源として、モバイルバッテリーからの給電にも対応している。
カラーは、シャンパンゴールドとブラックの2色展開。価格は戸建ての場合、取り付け費用と5年保証をつけて21万8000円前後。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1653号(2025/06/16発行)5面
-
1653号(2025/06/16発行)4面
-
1653号(2025/06/16発行)20面
-
1653号(2025/06/16発行)5面
-
1651号(2025/06/02発行)5面