有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

TOTO、第12回「トイレ川柳」結果発表

TOTO、第12回「トイレ川柳」結果発表

このエントリーをはてなブックマークに追加

 TOTO(福岡県北九州市)は先ごろ、第12回「トイレ川柳」を募集した。応募総数3万2734句の中から、コピーライター仲畑貴志氏が選考。最優秀賞であるネオレスト賞(1句)、WaterStyle賞(1句)、いいトイレ賞(4句)、キッズ賞(4句)、優秀賞(10句)、佳作(20句)が決定した。

TOTO 「日本のトイレ文化を再認識」がテーマ「日本のトイレ文化を再認識」がテーマ

 今回は、訪日外国人の増加を背景に「日本独自のトイレ文化を再認識し、世界に自慢したくなるトイレ」をテーマに設けた。最優秀賞のネオレスト賞はこのテーマに即した句の中から、

  「日本から 世界のおしり 洗いたい」 (亭主淡白)

が選ばれた。

 受賞20句(佳作以外)については、トイレットペーパー型川柳集『第12回トイレ川柳大賞』(予定価格・税込み350円)に掲載し、11月10日(トイレの日)にTOTO出版より発刊予定。

この記事の関連キーワード : TOTO トイレ 福岡県北九州市

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる