このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【クローズアップ建材・おしゃれな洗面】心地よいトーンで揃えて安らぎの場に

紙面ビューアーはこちら

【クローズアップ建材・おしゃれな洗面】心地よいトーンで揃えて安らぎの場に

このエントリーをはてなブックマークに追加
理想の洗面ライフを実現するために、インテリアや雰囲気を重視しつつ、使い勝手や清掃性といった機能面も備わった洗面台を紹介しよう。

クローズアップ建材 おしゃれな洗面

広さを問わず、バスルームにつながる洗面所や水回りスペースをこだわりのテイストでまとめれば、洗面や歯みがきなど日々の営みが楽しくなり、そこにいるだけで心地良い空間になる。もちろん、システムやユニット型にもデザイン性の高いものは多いが、洗面台や洗面ボウル、台座などパーツを組み合わせることで、オリジナルに近い空間が生まれる。

洗面ボウル、水栓のみのシンプルな構成のメーカーの場合、そこに鏡や台座を組み合わせるのもよいだろう。省スペースなものは、トイレや廊下・玄関先などの限られたスペースに設置したい場合に便利だ。また、壁にカウンターを貼り付け、洗面ボウルや水栓、鏡などを組み合わせるタイプでも、デザイン性の高い洗面台になる。

いずれも洗面ボウルが大型ではないため、洗い物には向かないが、スマートな洗面ライフを実現するにはおすすめだ。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる