八清(京都府京都市)は、環境や社会に配慮する「ETHICAL(エシカル)」な考え方を、京町家での暮らしに取り入れる、というプロジェクト商品「ETHICAL HOUSE」を提案している。
「ETHICAL」とは英語で倫理的、道徳的を意味する言葉で、環境や社会へ配慮する姿勢を表すもの。
同プロジェクトは「京山々との連携によって地域産材を利用し、地産地消や地域貢献を図る」もので、主なテーマとして〈町並みに沿った景観の再形成〉〈京町家の保存〉〈地域との繋がり〉〈自然エネルギーの活用〉〈地域産材の利用と環境負荷の低減〉〈自然を感じる暮らし〉の6つを掲げている。
また、同社の特設サイトでは、第1弾となる〈「西陣」にある織屋建の京町家〉のプロジェクトを公開している。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)2面
-
1655号(2025/07/07発行)7面
-
1655号(2025/07/07発行)1面
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)25面