有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

雨水を貯めて再利用する住宅用タンク開発、デンカアステック

雨水を貯めて再利用する住宅用タンク開発、デンカアステック

このエントリーをはてなブックマークに追加

薄型でスタイリッシュなデザインが特徴薄型でスタイリッシュなデザインが特徴

雨どいメーカーのデンカアステック(東京都港区)は、雨水をトイレ用水や防災用途に活用できるタンク「PURE EDEN(ピュアエデン)」の販売を開始した。住宅の屋根や壁面に降り注ぐ雨水を、捨てずに「貯めて活かす」という製品で、1台で100リットルの貯水が可能。雨水利用研究の第一人者である福井工業大学環境学部の笠井利浩教授と共同開発し、関連特許も取得している。

PURE EDENは住宅の壁面に設置できる省スペース設計。タンク内の水は一定以上の水位になると排水され、滞留や汚染を防ぐ仕組みを備える。また、雨が降らない期間には水道水を自動補給。災害による停電時でも、高所からの重力で水を流せるのが特長だ。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : デンカアステック トイレ用水 防災 雨水

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる