- トップ
- > 「会員」を含む記事
「会員」を含む記事の検索結果:
-
MOZU、建築資材を特別価格で販売 単発受注や翌日配送にも対応
1605号(2024/06/17発行)4面DXプラットフォームを提供するMOZU(東京都港区)は、登録会員に向けて建築資材を安く販売するマーケットプレイス「MOZUオーダー」の提供を今年3月から開始。初月の注文額が2600万円を突破した。 登...
-
リフォーム合同会議の二宮代表理事、「『やり方』ではなく『あり方』を学ぶ場に」
1605号(2024/06/17発行)13面「安心・安全・信頼できるリフォーム会社」を全国に増やす、という考えのもと、全国リフォーム合同会議は14年前に設立された。その代表を務めるのは横浜のリフォーム会社「さくら住宅」の二宮生憲氏だ。「業界のた...
-
【性能向上リフォーム】フォワードハウジングソリューションズ、築50年超の戸建てを改修し、断熱6倍、耐震4倍を実現
1604号(2024/06/10発行)5面設計事務所として構造計算や省エネ計算の申請代行を手掛けるフォワードハウジングソリューションズ(兵庫県神戸市)は、建築事業者向けに性能向上リフォームのモデルハウスを設けた。実際に体験してもらい、多くの...
-
1985省エネクラブむさしの国、遮熱・断熱ワークショップを開催、遮熱パネル設置で10℃低下
1602号(2024/05/27発行)11面埼玉県エリアを中心に「暮らしの省エネ」を揚げて活動している団体が1985省エネクラブむさしの国だ。昨年は認定NPO法人環境ネットワーク埼玉(埼玉県さいたま市)と連携し、小学校や団地の遮熱・断熱改修の...
-
ウィル、全国22拠点で年間3100件の売買仲介 中古物件にリフォームセットで提案
1601号(2024/05/20発行)15面VOL.3 企業リポート ウィル 不動産売買仲介事業を核とするウィル(兵庫県宝塚市)。同社は関西を地盤に、中部、東京にも拠点を構え、全22店舗で売買仲介事業を展開している。年間仲介件数は3100件を...
-
アロック・サンワ、県内14社の工務店と連携し「ふくい健康・省エネ住宅推進協議会」を立ち上げ
1602号(2024/05/27発行)1面福井県で高性能住宅の技術推進、共有を行う14社の団体が誕生した。それが「一般社団法人ふくい健康・省エネ住宅推進協議会」。会長を務めるのは、建築資材専門商社のアロック・サンワ(福井市)の石橋智洋社長だ。...
-
Forward to 1985 energy life、中規模リノベの省エネ化の注力、「ホームズ君」の活用セミナーを開催
1600号(2024/05/13発行)4面省エネの普及啓発活動などを行う団体Forward to 1985 energy life(大分県別府市)は、省エネリノベーションの促進に注力している。特に、エリア断熱改修のような中規模の省エネリノベに...
-
【TOTOリモデルクラブ30周年記念2】かながわ店会、108店が活動
1600号(2024/05/13発行)7面今年30周年を迎えるTOTOリモデルクラブでは、全国各エリアごとに同クラブの会員が有志で集まり「店会」として活動している。最も活発に活動している店会のひとつが「かながわ店会」だ。店会の会員数は108店...
-
渡辺パイプ、プロ向けECサイト開設 2万5000のアイテム掲載
1601号(2024/05/20発行)5面渡辺パイプ(東京都千代田区)は4月、住宅・インフラ関連商品を販売するECサイト「シザいもん」を開設した。同社が持つ各取引メーカーとのネットワークを生かし、必要な商品をスピーディーに手配する。 3万円以...
-
ツクルバ、買取再販に特化 900件超仲介
1599号(2024/05/06発行)16面不動産売買仲介事業を手掛けるツクルバ(東京都渋谷区)。同社は買取再販物件の紹介メディア「カウカモ」の運営による自社集客や売買仲介のDX推進に強みを持ち、同業他社と差別化を図ることで取り引き件数を拡大...