- トップ
- > 「促進」を含む記事
「促進」を含む記事の検索結果:
-
2024年6月最新の法改正・補助金・メーカーニュースまとめ
WEB限定記事(2024/07/03公開)先月報道した法改正・補助金・メーカーに関するニュースをまとめました。見逃したニュースがないかチェックしましょう。 2024年6月の法律・法改正・制度に関するニュース PickUp 記事 「...
-
カエデスタイル、新入社員を3カ月で戦力化、動画で自己学習できる環境を用意
1607号(2024/07/01発行)8面エクステリアやガーデンの新設、リフォームを手掛けるカエデスタイル(福岡県福岡市)は新入社員でも早期戦力化する教育に力を入れ、生産性の向上を目指している。 不安解消が重要 入社から約3カ月間、基礎...
-
スウェーデンハウスリフォーム、今期売上高35億円目標 高性能リノベパッケージプラン開発へ
1607号(2024/07/01発行)2面スウェーデンハウスリフォーム(神奈川県川崎市)は2024年3月期の売上高が前期比96%の29億4000万円だった。今期は売上高35億円を計画している。 同社は親会社であるスウェーデンハウス(東京都世田...
-
クリナップ、売上高3.2%増の1279億円に キッチン好調、売り上げシェア22%に
1606号(2024/06/24発行)5面クリナップ(東京都荒川区)は2024年3月期の決算で、増収減益となった。売上高は前年同期比3.2%増加し1279億円。しかし、利益面では営業利益が同57.5%減の12億円となった。 原材料高騰、...
-
永田不動産、事業開始から1年で50媒介獲得 売却相談に注力
1605号(2024/06/17発行)17面VOL.7 企業リポート 永田不動産 売買仲介事業を本格開始してまだ1年ほどだが、社長1人で年間約50件の売却の媒介獲得に成功したのが永田不動産(兵庫県神戸市)だ。同社では媒介獲得のためにVRを活用す...
-
都、断熱材設置に前年比3倍の100万円補助 省エネ改修の助成拡大
1605号(2024/06/17発行)2面東京都は2024年度「既存住宅における省エネ改修促進事業(クール・ネット東京主幹)」の事前申込受付を5月31日より開始した。 「災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業」(2024年度分...
-
育てた社員が競合に? 独立する社員を応援するか、経営者の本音【オピニオン】
1604号(2024/06/10発行)10面リフォーム業は無資格で起業できるという点から、参入障壁が低いといわれる。そのため、手塩にかけて育てた優秀な営業マンが独立してリフォーム業を始めた、それどころか、同じ商圏で競合になってしまった、といっ...
-
SAKAI、食事会でコミュニケーションの円滑化に、自己開示シートを活用
1603号(2024/06/03発行)20面工務店のSAKAI(大分県大分市)は対前期比126%で19億7000万円を売り上げている。業績好調の要因は社員間でのコミュニケーションの円滑化や情報共有・進捗可視化の徹底だ。上司が部下と一対一で行う食...
-
省エネ補助金「子育てエコホーム支援事業」の申請で不具合が続出、国が公表しない理由
WEB限定記事(2024/05/23更新)「申請において、ごく一部のケースで、画面がフリーズしてしまう等の事象を把握している。サーバー起因の不具合が多いが、中には申請事業者様の機器、使用環境により発生しているケースもある」(子育てエコホーム支...
-
Forward to 1985 energy life、中規模リノベの省エネ化の注力、「ホームズ君」の活用セミナーを開催
1600号(2024/05/13発行)4面省エネの普及啓発活動などを行う団体Forward to 1985 energy life(大分県別府市)は、省エネリノベーションの促進に注力している。特に、エリア断熱改修のような中規模の省エネリノベに...