- トップ
- > 「市場規模」を含む記事
「市場規模」を含む記事の検索結果:
-
矢野経済研究所公表、「住宅リフォーム市場規模」2017年は6.3兆円
1328号 (2018/09/10発行) 1面18年は6.5兆円と予測 矢野経済研究所(東京都中野区)は8月8日、2017年の住宅リフォーム市場規模は前年比1.3%増の6兆2738億円とする推計を公表した。 住宅リフォーム市場規模推移 また...
-
【住まいの注目ベンチャー・インタビュー】みんなのマーケット、生活サービス会社とユーザーをマッチング
1321号 (2018/07/17発行) 37面・くらしのマーケット、出張訪問サービス業に1万7000社の登録・事業者に対する講座など、フォローの充実具合で他社と差別化・サービス界のAmazonのような立ち位置を目指す みんなのマーケット 浜...
-
野村総研発表、リフォーム市場予測「2030年まで横ばい続く」
1320号 (2018/07/10発行) 3面野村総合研究所(東京都千代田区)は2018~2030年のリフォーム市場規模は、2030年まで年間67兆円台で横ばいで推移すると発表した。 住宅リフォーム・紛争処理支援センター「住宅リフォームの市...
-
郡山塗装、外装強化で20億円超え目指す
1320号 (2018/07/10発行) 2面いわき支店を本格始動 年商18億円の郡山塗装(福島県郡山市)は、県内のいわき支店の外装リフォーム事業を本格始動した。事業拡大により今期20億円突破を目指す。同エリアの売上計画は初年度リフォーム売上1...
-
マンション大規模修繕の闇とは? リベート、高額工事費の実態
WEB限定記事(2018/06/29更新)バブル期に建てられたマンションが続々と築30年を迎えた大規模修繕業界。その需要は年々増しており、活況を呈している。一方で大規模修繕業界は多くの闇を抱えており、業界適正化が求められる事態となっている...
-
リフォーム実施率ランキングで「水まわり」が上位にランク
1317号 (2018/06/19発行) 3面国交省のデータによれば2016年にリフォームした部位で最も多かったのがトイレだ。調査対象の32%が実施している。ベスト5のうち、2位のキッチン、4位のバスと、水まわり改修が上位にランクしていることが...
-
矢野経済研究所調査、2018年第1四半期住宅リフォーム市場・前年比8%減
1315号 (2018/06/05発行) 4面1兆1946億円に 矢野経済研究所(東京都中野区)が5月25日公表した、住宅リフォーム市場の短期的な市場トレンド調査結果によると、2018年第1四半期の市場は、速報値で1兆2000億円に届かず、前年...
-
大手リフォーム会社7社、リフォーム決算発表! トップ3の売上過去最高
1314号(2018/05/29発行)1面・大手リフォーム会社の2017年度決算発表・積水、大和、住友不動産を含む大手7社のリフォーム売上高増・適齢期を迎えている住宅が増え、更なるポテンシャル見込まれる 伸び率は前年比1.9%増 大手...
-
サニックス決算、太陽光発電縮小で減収
1314号 (2018/05/29発行) 5面太陽光発電システムをはじめ快適な住環境づくりに取り組むサニックス(福岡県福岡市)は5月14日、18年3月期の連結決算を公表した。 太陽光発電の市場規模縮小による影響で売上高は499億円と前年に比...
-
なぜ?なに?注目キーワード解説【大規模修繕問題】 大規模修繕工事で不正なリベート、その原因・改善の取り組みを解説
1313号 (2018/05/22発行) 8面なぜ?なに? 注目キーワード解説~ 大規模修繕問題~ 築年数の古いマンションが増加することで、近年活況となっているマンションの大規模修繕。この一方で業者が不正にリベートを得ているなど、専門家やマスコ...