- トップ
- > 「料金」を含む記事
「料金」を含む記事の検索結果:
-
リノリビング、築47年のビル1室をサウナに改修
1647号(2025/05/05発行)20面リノベーションや不動産事業などを手掛け、サウナ・宿泊事業を開始したのがリノリビング(福岡県福岡市)だ。2月に築47年のビルの1室をリノベーションした個室サウナを開業し、初夏には個室サウナ付き宿泊施設...
-
OK-DEPOT、建材セミナー開催
WEB限定記事(2025/04/29更新)OK-DEPOT(OKUTA、埼玉県さいたま市)は、建材セミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、毎週テーマを変えて、自然素材やパッシブ建材の基礎知識と具体的な提案方法について解説する。提案力の向上と共に単価をアップさせたい方や、...
-
JCA・デコスセミナー2025「省エネ適合義務化の落とし穴」
WEB限定記事(2025/04/29更新)日本セルロースファイバー断熱施工協会(JCA、東京都中央区)とデコス(山口県下関市)は、「省エネ適合義務化の落とし穴」と題したセミナーを開催する。 本セミナーでは、住まい環境プランニング代表の古川繁宏氏が義務化に伴う施工の注意点と工務店が...
-
第3弾 子育てグリーン住宅支援事業徹底攻略セミナー
WEB限定記事(2025/04/29更新)アキレス(東京都新宿区)、エヌ・シー・エヌ(東京都千代田区)、パナソニック(大阪府門真市)、リンナイ(愛知県名古屋市)、YKK AP(東京都千代田区)は、「第3弾 子育てグリーン住宅支援事業徹底攻略セミナー」を開催する。 子育てグリーン住...
-
LegalOn Technologies、AIが契約書チェックを支援 リフォーム特有の書面にも対応
1645号(2025/04/21発行)5面法務に関するソフトウェアを開発するLegalOn Technologies(東京都渋谷区)が運営するAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud(リーガルオンクラウド)」では、このほど建設工事...
-
住宅・建築SDGsフォーラム第26回シンポジウム開催
WEB限定記事(2025/04/22更新)住宅・建築SDGs推進センター(IBECs、東京都千代田区)と日本サステナブル建築協会(JSBC、東京都千代田区)は、第26回シンポジウム「人的資本経営が切り拓く住宅・建築業界の新時代」を開催する。 今回のシンポジウムでは、住宅・建築業界...
-
エコフィールド、リノベに関係ない講座で集客
1645号(2025/04/21発行)4面新築、リノベーションを手掛けるエコフィールド(静岡県富士市)は、講座やイベントによる集客を行っている。特徴的なのが、新築やリノベーションとは無関係の講座を開催していることだ。 生け花や陶芸、タイ式ヨ...
-
セカンドクエスト、ChatGPTを活用したWEB集客セミナー
WEB限定記事(2025/04/18更新)セカンドクエスト(大阪府吹田市)は、「ChatGPTで住宅業界のWEB集客が激変!?今こそAI活用の第一歩を踏み出そう!」と題した住宅・リフォーム業界向けのセミナーを開催する。 本セミナーでは、「ChatGPT」を活用したコンテンツ制作・...
-
ジャパンホームシールド、設計者・工務店向けセミナー
WEB限定記事(2025/04/22更新)ジャパンホームシールド(東京都墨田区)は、「保険事故の95%は雨漏り!?木造住宅トラブルを徹底検証!~引渡し後のトラブルを未然に防ぐ住宅施工のリスクと対策~」と題した設計者・工務店向けのセミナーを開催する。 本セミナーの第1部では、日本住...
-
ラクスル×ハウジング重兵衛、業務工数を1/3にしたDXの実例紹介セミナー
WEB限定記事(2025/04/16更新)ラクスルは、4/24(木)に「ラクスル エンタープライズで実現するDXの実例紹介」セミナーを開催する。 登壇者は、ハウジング重兵衛の担当者で、マルチベンダー環境でのディレクション効率化やオフラインマーケティングの運用効率改善について、実際...







