- トップ
- > 「ウェブ」を含む記事
「ウェブ」を含む記事の検索結果:
-
attract style、「インスタ」経由で注文殺到 累計3億円超えの受注に
1272号 (2017/07/11発行) 30面attract style 田淵清志 社長 若者に人気のSNS「instagram(インスタグラム)」。画像を投稿すれば、写真を見た人から「いいね」がついたり、コメントがもらえたりするこのサービスを...
-
MIMA、「中古+改修」強化
1272号 (2017/07/11発行) 4面「家探しセミナー」が人気 MIMA(大阪府八尾市)は不動産仲介とリフォームのワンストップサービスで業績を拡大させている。 ショールームでのセミナーが人気 今期リフォーム売上高は6億円を見込み、うち...
-
ASブラヴォ―ズ、バス改修の比較サイトオープン
1272号 (2017/07/11発行) 3面見積もりを一括取り寄せ ウェブ集客サービスを中心に事業を展開するASブラヴォーズ(大阪府大阪市)は、浴室リフォームに特化した見積もり比較サイトをオープンした。 サイトでは、安さではなく、特別感を演出...
-
ノーブルホーム、「2024年にリフォームで30億円」
1272号 (2017/07/11発行) 3面500万円超の大型改修強化へ 新築住宅を年間530棟供給しているビルダーのノーブルホーム(茨城県水戸市)は、設立30周年となる2024年にリフォーム売上高30億円を目指す。 同社は3年ほど前にリフ...
-
エクスウェア、就活生にAIが対応
1271号 (2017/07/04発行) 18面「トークキューエー」開始 エクスウェア(東京都品川区)は、クラウド型のAI(人工知能)活用自動応答サービス「TalkQA(トークキュー エー)」を、エスケーホーム(熊本県山鹿市)の「採用お問い合わせ...
-
次世代住宅「ホームオートメーション」とは?
1271号 (2017/07/04発行) 24面AIが家主の好み学習、家を自動化 人の代わりに、AI(人工知能)が家事や家電の操作をしてくれる時代が到来しつつある。これを実現するのが「ホームオートメーション」、または「スマートホーム」と呼ばれる技...
-
Cocolive、家探しの新サービス「KASIKA」開始
1270号 (2017/06/27発行) 8面家探しをしている人のニーズを「可視化」できる。このようなコンセプトを元に開発されたウェブサービスが「KASIKA(カシカ)」だ。運営はCocolive(東京都港区)。不動産事業者のウェブサイトに訪れ...
-
アイポケット、輸入洗面台をネット販売
1270号 (2017/06/27発行) 3面米国製、5万円台から 企業のウェブサイト制作やコンサルティングを行うアイポケット(神奈川県横浜市)が、洗面化粧台のネット販売を開始した。 サイト「輸入洗面台.com」で販売 サイト名は「輸入洗面台...
-
グリー、スマホで室内をVR化
1269号 (2017/06/20発行) 1面技術必要なし簡単撮影 グリー(東京都港区)が新たに住宅領域のビジネスを開始する。米国のInsideMaps社が手掛ける住居空間のVRコンテンツサービスを国内で販売する。 専用の機材にスマホを設置 ...
-
「金利優遇リフォームローン」、エコ設備導入・耐震工事時に提案を
1269号 (2017/06/20発行) 19面ローン活用の知恵 vol.5テーマ :金利優遇リフォームローン リフォームローンの中には、エコ設備導入、耐震工事時に金利優遇が受けられるプランがあります。リフォーム工事がエコ設備導入、耐震工事の場合...