- トップ
- > 「工事」を含む記事
「工事」を含む記事の検索結果:
-
積水ハウス、ドローン診断本格化 操縦士10倍の600名以上に
1585号(2024/01/22発行)6面住宅の劣化診断のDX化が進んできた。リフォーム売上で国内1位の実績がある積水ハウス(大阪府大阪市)は、戸建て住宅の屋根の定期点検にドローンを活用している。同社では現在600人以上がドローンを操縦可能。...
-
サンコーすまいる、リノベ事業で2億円 モデルハウスで集客
1585号(2024/01/22発行)16面ガスの小売事業などを手掛けるサンコーすまいる(石川県金沢市)はリノベーション事業が好調だ。2021年に開始し、前期は約2億円売り上げた。同事業は間取りの変更や、断熱・耐震補強を伴う大型の工事がメイン。...
-
竹内建設、定額制リノベブランドのモデルルームをオープン
1586号(2024/01/29発行)3面リフォームや新築などの事業を手掛ける竹内建設(北海道札幌市・年商約22億円)はこのほど、定額制マンションリノベーションブランド「tolv(トルヴ)」のモデルルームをオープンした。 同モデルルームは築3...
-
ハウスケア静岡、反響営業に注力 訪問販売からの脱却を図る
1585号(2024/01/22発行)5面塗装、防水事業を手掛けるハウスケア静岡(静岡県静岡市)は反響営業に力を入れ、訪問販売からの脱却を図っている。 同社が反響を得るために力を入れていることは3つ。1つ目は1年半前に作ったショールームの活用...
-
ナオス・テック、家具や建具を簡単リフォーム
1590号(2024/02/26発行)18面「ナオスタックシート」 切って貼るだけの簡単施工で、リフォームや部屋のデザイン変更を行うことができる家具建具用タックシート。その簡便性から工期短縮・工事費低減・施工音低減・廃材抑制も図れる。オレフ...
-
ナオス・テック、切って張るだけ床張りシート
1592号(2024/03/11発行)18面「ナオスシート」 耐傷性、耐候性、耐汚染性の3機能をハイブリッドUV硬化技術で強靭なトップ層とした、「切って張る」だけの画期的なフローリング用床張りシート。都市再生機構(UR)との共同開発製品。...
-
トラストリード、加盟店が200店舗突破 工務店と顧客を繋げる
1585号(2024/01/22発行)4面ウェブマーケティングやシステム開発を手掛けるトラストリード(広島県広島市)は、工務店と顧客を繋げるサービス「トラストカウンター」の加盟が200店舗を突破した。 トラストカウンターは新築やリフォーム工事...
-
シニアハウスプラン、完工後アンケート回収強化 クレーム削減に効果
1585号(2024/01/22発行)3面介護リフォームなどを手掛けるシニアハウスプラン(兵庫県小野市・年商4億5000万円)はリフォーム工事後に顧客へ渡すアンケートの回収に力を入れている。これまで約1500件の声が集まった。 同社では完工後...
-
リフレクト、ショールームで家の構造を説明 遮熱塗料の違いも体感
1585号(2024/01/22発行)12面Vol. 35塗装事業を手掛けるリフレクト(千葉県船橋市)は、ショールームを活用して売り上げを伸ばしている。店舗内に遮熱塗料や防水について理解しやすいさまざまな模型を展示し、営業活動に役立てている。 ...
-
住友林業ホームテック、AIで断熱工事提案
1585号(2024/01/22発行)4面住友林業ホームテック(東京都千代田区)は東京大学・松尾研究室発のAIスタートアップ企業である燈(同文京区)の協力を経て、AI技術を含むアルゴリズム開発とシステム開発を実施。AIを活用した断熱改修工事の...