- トップ
- > 「問い合わせ」を含む記事
「問い合わせ」を含む記事の検索結果:
-
札幌アポロがリノベショールームで雑貨・家具販売を始めた理由
1536号(2023/01/16発行)4面リノベーションブランド「Lig works」を展開するガス会社の札幌アポロ(北海道札幌市)は、家具と雑貨の販売に乗り出した。同社は無垢の建材を取り入れた提案を得意とする。ブランドのイメージにマッチした...
-
テオリアハウスクリニック、断熱工事受注件数2年で2倍以上に ウェブ集客強化で月3万ユーザー流入
1536号(2023/01/16発行)15面テオリアハウスクリニック(東京都練馬区)の断熱事業が好調だ。2020年度は約60件だった断熱工事は、2021年度は約90件、2022年度には12月時点で130件を超えた。案件数増加の背景には、ウェブ集...
-
【リフォーム業界はTikTok集客の時代へ】インバウンド数を増やすためのプロフィールページ設計
WEB限定記事(2023/01/16更新)こんにちは。UPPGO株式会社代表取締役社長の芳賀です。弊社は2022年7月から不動産業界、リフォーム業界に特化したTikTok公式アカウント代行サービスを提供しています。このサービスで培ったノウハ...
-
リノベーションが受注できる、関係構築フローとは?2社の事例から解説
1536号(2023/01/16発行)20面リノベーションを提案する際、確実に受注するにはどのような取り組みが必要か。実際に採用している対策を、2社の事例から解説する。 《目次》 (1) 浅井良工務店 契約前にプラン料支払い 3回の商談...
-
太陽光・蓄電池リース「エネカリ」を強化で売上2倍、TEPCOホームテックのリフォーム戦略
1536号(2023/01/16発行)5面東京電力グループ(東京都千代田区)のグループ会社、TEPCOホームテック(同墨田区)は太陽光、蓄電池、エコキュートを軸にリフォーム需要の獲得を進めている。下司知夫副社長は、「今期は、前期比2倍の売上高...
-
ゼンデュア・ジャパン、定置蓄電池とポータブルの優位性両立
1537号(2023/01/23発行)19面SuperBase V 一般家庭1 日分の電力をまかなえるポータブル蓄電池。安全性の高い半固体電池で、貯蔵量も6.4kWhと多い。さらにユニットを追加すれば64kWhまで拡張可能で、一般家庭の1 ...
-
アイカ工業、2023年の新柄51点追加
1539号(2023/02/06発行)18面メラミン化粧板 同社の主力製品であるメラミン化粧板は、豊富な色柄、優れた耐熱・耐水・耐摩耗性、加工しやすさが特徴。家具・什器・パーティションの表面材に使用できる。 このほど2023年新柄として全5...
-
アイカ工業、草木染の布柄など7柄20点追加
1538号(2023/01/30発行)18面メラミン化粧板ブランド 「+WONDER(プラスワンダー)」 「+WONDER」は、テキスタイル・デザインスタジオLIGHT CUBE(ライト・キューブ)とのコラボレーションによるデザイナーズ化粧...
-
groove agentが全国版「リノベーション設計」開始、首都圏外に拡大へ
1536号(2023/01/16発行)2面中古住宅のリノベーションを「ゼロリノベ」として運営するgroove agent(東京都港区)は、「リノベーション設計(全国版)」を開始する。これまで首都圏内で事業を展開してきたが、新サービスを普及し全...
-
空き家を100円or100万円で販売、空き家ゲートウェイが手掛ける新たな空き家流通
1535号(2023/01/02発行)13面空き家問題2023 【空き家問題2023】長期放置の空き家は全国349万戸、日本の中古流通市場の今、活用術とは 300件超の空き家を管理、抑制のカギは家族の話し合い ジェクトワンに年1000件の...