- トップ
- > 「扉」を含む記事
「扉」を含む記事の検索結果:
-
ハウステック、セカンド洗面にも最適
1586号(2024/01/29発行)19面洗面化粧台「HVシリーズ」 限られたスペースでのリフォームやセカンド洗面のニーズに対応するため、よりコンパクトな奥行き49cmの洗面ボウルを開発。ボウル素材は従来の陶器製に比べて割れに強い人工大...
-
亀井製作所、スリムなセパレート型キッチン
1589号(2024/02/19発行)19面「コンパクト50」 キャビネットが上下セパレートタイプながら、奥行がミニキッチンと同じ50cm。ミニキッチンからのリフォームにも適したコンパクトキッチン。間口は90cm、105cm、120cm、...
-
亀井製作所、足元すっきりのミニキッチン
1590号(2024/02/26発行)19面「カウンターキッチン」 足元がすっきりとしたカウンタータイプのミニキッチン。車いすでも使いやすく、奥行45cmでもゆとりが感じられる。間口は90cm,120cmの2種類。天板は、上質仕上げの人工...
-
神谷コーポレーション湘南、金箔を一面に施したドア
1589号(2024/02/19発行)18面「ZIPANG(ジパング)」 これまで、本革を使ったドアや、日本の伝統工芸「格子組」のドアなど、中高級層向けの高額商品を多く開発。今回、新たなラグジュアリー商品として、金箔を扉の一面にあしらっ...
-
河村電器産業、ポスト&宅配ボックスを一体化
1589号(2024/02/19発行)18面「RusuPo SHARE ポスト一体タイプ」 集合住宅向け宅配ボックス「RusuPo(ルスポ)」から設置自由度の高い「RusuPo SHARE ポスト一体タイプ」が登場。2台を並べても700mm...
-
神谷コーポレーション湘南、安全性に配慮した大型ガラスドア
1588号(2024/02/12発行)18面「VETRO Liberta(ヴェトロ リベルタ)」 全面ガラスのスイングドア「VETRO Liberta(ヴェトロ リベルタ)」。ガラスドアに持たれがちな「割れないか心配」「開閉時に気を遣い...
-
ウッドワン、レイアウトから選べるキッチン
1588号(2024/02/12発行)18面cono:mamma[コノママ] 木材を取り扱うメーカーならではの、心地よい木の間(時間、空間)を届けるキッチン。何十年経っても愛せる本物の木をベースに、その質感と相性のいいアイテムをあらかじめ厳...
-
「付加価値つけて、単価アップが必須」ミヤケン×SAKURA×ユウマペイント【新春座談会】
1583号(2024/01/01発行)30,31,33面リフォーム産業新聞では、地域で根強い人気を誇る有力店の経営者3人と座談会を行った。2023年の塗装業界はコロナウイルスによる巣ごもり需要も終わり厳しい年だったという声が参加者から上がった。そんな中...
-
永大産業、開放感のある新デザインを追加
1585号(2024/01/22発行)18面Skism(スキスム)「アルミフレーム間仕切り・片開きドア」 「Skism(スキスム)」ブランドに、アルミフレームに半透明の樹脂パネルや全面ガラスを配した引き戸・吊り戸などの間仕切りや片開きドア...
-
【クローズアップ建材・バリアフリー建材特集】誰もが不自由なく使える設備建材
1580号(2023/12/11発行)16面障害の有無を問わず、誰しもが不自由や不便さを感じず快適に暮らすためには、そのための工夫や配慮が欠かせない。その代表的なものを紹介する。 クローズアップ建材 バリアフリー建材特集 ダイバーシティーやノー...