- トップ
- > 「工務店」を含む記事
「工務店」を含む記事の検索結果:
-
【景況感調査2021年3月】売上の対前年比は「良い」が53%
1454号(2021/04/26発行)19面リフォーム市場景況感調査 ≪2021年3月リフォーム実績≫ 3月の景況感は、大幅に改善した。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が53%で、前回調査よ...
-
ピット工務店、ショールーム兼カフェオープン
1455号(2021/05/03発行)3面築75年の戸建てを改装 リフォーム事業を手掛けるピット工務店(兵庫県伊丹市)は、ショールーム機能を兼ね備えたカフェ「幸珈琲(SACHIcoffee)」をオープンした。 店内では、打ち合わせもできるよ...
-
匠屋、高品質塗壁材「Sto」導入WEBセミナー開催
WEB限定記事匠屋( 長野県塩尻市)は、工務店取扱希望者向けWEBセミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、世界95ヵ国以上で使用される高品質塗壁材「Sto(シュトー)」を紹介する。日本でも高品質な塗り壁ニーズが高まる中で、「Sto」は、匠屋の...
-
全136ページの詳細データ編集:リフォーム産業新聞社 リフォーム産業新聞社は4月26日、リフォーム経営に欠かせない新刊を発売する。書籍「市区町村別 住宅リフォーム市場統計2021」は地域密着経営をする...
-
タカラスタンダード・朝日ウッドテック・ニチレイマグネット、ペットを切り口に連携始動
1454号(2021/04/26発行)2面タカラスタンダード(大阪府大阪市)と朝日ウッドテック(大阪府大阪市)、ニチレイマグネット(大阪府東大阪市)の3社がペットリフォーム提案を切り口とした連携をスタートした。 左から朝日ウッドテックの佐々木...
-
JIBUN HAUS.、コロナ後の「自分らしい」家づくり
1454号(2021/04/26発行)23面JIBUN HAUS. 内堀雄平 社長 スマホで家を買うという選択 規格住宅を開発・販売するJIBUN HAUS.(東京都港区)。VR等のテクノロジーを活用し、スマホひとつでユーザー自身が家づくりを進...
-
競合少なさ利点、オンラインセミナー成功術とは
1454号(2021/04/26)2面「自社色に染めやすい」 新型コロナウイルス感染症拡大により、住宅業界でもオンラインを活用した集客を始める会社が目立ってきた。オンラインセミナーのメリットやポイントについて、工務店向けにコンサルティング...
-
ダイテック、工務店向け「2021年度IT導入補助金活用オンラインセミナー」開催
WEB限定記事ダイテック(東京都中央区)は、工務店向け「2021年度IT導入補助金活用オンラインセミナー」を開催する。 2021年度のIT導入補助金と、住宅会社専用クラウドによるDX・テレワークの実現方法について、導入ユーザーの事例を元に詳しく解説する。...
-
【実態調査】定期点検から500万円超のリフォームにつなげる工務店の戦略
1453号(2021/04/19発行)6~9面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「アフターフォロー&定期点検」。各社どんな工夫をしているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)リフォ...
-
過熱する塗装リフォーム市場 工事会社、次々に元請け転換
1453号(2021/04/19発行)1,2面塗装リフォームの受注競争が過熱している。下請け専門だった会社が集客や営業を強化し元請け化するケースが相次いでいるためだ。工務店やリフォーム店も塗装専用部門を立ち上げるなどし、シェア争いが激化。元請け支...







