- トップ
- > 「東京」を含む記事
「東京」を含む記事の検索結果:
-
クリナップ、システムバスと洗面台を新発売 サイズ刷新でリフォーム対応
1589号(2024/02/19発行)1面クリナップ(東京都荒川区)は2月1日、システムバスを20年ぶりに全面刷新した。サイズバリエーションや構造体を一新、リフォーム需要に対応できるようにした。また、洗面化粧台2種類を発売する。 インテリア性...
-
YKK AP、断熱性と防露性を両立
1596号(2024/04/08発行)18面アルミ樹脂複合窓「EXIMA 55(エクシマゴーゴー)」 中高層建築物にも対応するアルミ樹脂複合窓「EXIMA 55(エクシマゴーゴー)」を発売する。 室内側には樹脂フレーム、室外側には強度に優...
-
LIXIL、業界初となるトリプルガラス仕様
1605号(2024/06/17発行)19面「リシェント勝手口ドア」 リフォーム用ドアシリーズの「リシェント勝手口ドア」に業界初となるトリプルガラス仕様を追加。リフォーム用勝手口ドアとしては、業界唯一の「先進的窓リノベ2024事業」Aグレー...
-
マークス不動産、仙台支店を開設 東北では初の支店
1588号(2024/02/12発行)5面マークス不動産(東京都中央区)は仙台支店を開設し、2月1日より業務を開始している。東北エリア初となる支店で、今回の開設により全国11拠点となった。 同社は事故物件を扱う「成仏不動産」や生前対策にかかる...
-
日本優良ビルダー普及協会、住宅経営戦略フォーラム開催 オリバーとリアンが対談
1588号(2024/02/12発行)5面オリバー(富山県富山市)の小川博司社長とリアンコーポレーション(栃木県宇都宮市)の五嶋伸一社長の対談が行われた。テーマは「本業が3つ以上のコングロマリット経営」。これは日本優良ビルダー普及協会(JGB...
-
インテリックス、モデルルームで省エネ性能を可視化【買取再販トレンド3】
1588号(2024/02/12発行)15面Vol. 3 買取再販大手のインテリックス(東京都渋谷区)は、既存住宅の省エネ化を推進することで差別化を図る。昨年12月より省エネ改修を施した中古マンションのモデルルームを公開。内窓の設置などにより...
-
日本ルーフレジリエンス協会、災害に強い屋根の有用性を訴求
1588号(2024/02/12発行)19面日本ルーフレジリエンス協会(東京都杉並区)は1月18日に賀詞交歓会を行った。 横井敏昭代表理事の挨拶では、元日の能登半島地震の被災地へのお見舞いともに4万6千棟以上の住宅被害に触れ、同協会の掲げる理念...
-
リフォーム会社の給与制度は歩合、固定?どう決める?会社や社員の成長を考え選択を【リフォーム業務 カイゼン塾】
1588号(2024/02/12発行)5面以前、あるリフォーム業界団体の勉強会に参加した時、経営者の間で「給与の決め方」に困っているという話題が白熱していました。今回は給与についてお話しします。 業務支援 代表取締役 石原直之氏 198...
-
LIXIL、樹脂窓が札幌商工会議所認証、北海道を代表する製品に
1588号(2024/02/12発行)11面LIXIL(東京都品川区)は栗沢工場(北海道岩三沢市)で製造する樹脂窓「EW for Design」が北海道を代表する製品として、札幌商工会議所認証「北のブランド2024」を取得した。 「北のブランド...
-
LIXIL、高級キッチン「リシェル」4年ぶりに刷新 3割の軽量化
1589号(2024/02/19発行)6面LIXIL(東京都品川区)は、同社最高峰のシステムキッチン「リシェル(RICHELLE)」をフルモデルチェンジすると発表した。4月1日より全国で発売開始する。 リシェルはこれまでリシェルSIなど複数の...