有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

サンゲツデザインアワード2023開催、大賞は寒冷紗を使った『Translucent』

サンゲツデザインアワード2023開催、大賞は寒冷紗を使った『 Translucent 』

このエントリーをはてなブックマークに追加

3月、都内にてサンゲツ(愛知県名古屋市)が主催する「サンゲツデザインアワード2023」のファイナリスト16作品の最終審査が行われ、大賞には小泉裕聖氏の「Translucent(トランスルーセント)」が選ばれた。

大賞受賞作品は、木の合板に色をプリントした寒冷紗を重ね張りしたもの。寒冷紗は糸を編み込んで作られた通気性・透光性に優れた素材で、塗装の下地にも使われている身近なものだ。この寒冷紗に色をプリントすることで、空間に色や特徴を与えながら、透けて見える木の風合い・表情を生かすことができると考えた。

サンゲツ 大賞を受賞した小泉裕聖氏の「Translucent」。木の合板を下地とする木質空間に適した壁紙として、色をプリントした寒冷紗を重ね張りすることを提案大賞を受賞した小泉裕聖氏の「Translucent」。木の合板を下地とする木質空間に適した壁紙として、色をプリントした寒冷紗を重ね張りすることを提案

サンゲツ 大賞を受賞した小泉裕聖氏大賞を受賞した小泉裕聖氏

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : サンゲツ デザインアワード

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる