- トップ
- > 「S」を含む記事
「S」を含む記事の検索結果:
-
《FC・VC加盟店ランキング 2018》住設・建材メーカー系、LIXILリフォームネットが断トツの加盟数で1位!
1310号 (2018/04/24発行) 6面、7面・リフォーム・住宅に関わるFC、VC、ネットワークの伸びを調査・住宅・建材メーカー系FCでLIXILが単独1位、VCでも圧倒・VCではリノベーション系の人気増加などがうかがえる結果に リフォ...
-
トライアクシス、軽量で断熱性に優れた不燃性下地材の販売強化
1310号 (2018/04/24発行) 17面「カエンタツ」、天井や壁で活用 トライアクシス(千葉県千葉市)は発泡系素材「カエンタツ」の販売強化に乗り出している。この商品は国土交通省不燃認定試験に合格している。発泡スチロールを難燃剤でコーティン...
-
OKUTA社長インタビュー、13年ぶり社長交代の理由 大型改修に依存しない組織目指して
1310号 (2018/04/24発行) 24面・OKUTAが「多角化」経営へ戦略転換、社長も13年ぶりに交代・大型リフォーム事業と他事業の売上比率を半々にすることを目指す・大型リフォーム事業に依存せず、潜在需要をさらに掘り起こす OKUTA...
-
オープンハウス、米国中古住宅の投資家への販売で100億円を計画
1310号 (2018/04/24発行) 1面リフォーム済み戸建てを販売 オープンハウス(東京都千代田区)は、アメリカの不動産を日本人投資家に売る事業を強化している。2018年9月期に100億円を計画。 米国テキサス州の1983年竣工の物件 ...
-
LIXILのVC加盟店数、メーカー系でトップの1万3000店へ
1310号 (2018/04/24発行) 1面・住宅設備・建材メーカーが運営するVC加盟店数が調査された・LIXILのネットワークが最多の1万3000店、TOTOが2位・各メーカーで、加盟店の囲い込みによる経営サポートが進んでいる 本紙は...
-
【解説】インスペクションは普及するのか?
1310号 (2018/04/24発行) 3面インスペクションアプリを開発する各社が懸念するのはインスペクションが増えるかどうかだ。 不動産会社の中には増えたという声が出ている。リニュアル仲介(東京都新宿区)の西生建社長は「4月になって診断の...
-
大手リフォーム会社のOKUTA、新体制で事業の「多角化」推進
1309号 (2018/04/17発行) 1面・リフォーム会社OKUTAが社長交代、常務の森田氏が新たに就任・高額リフォーム事業を抑え、リニューアル工事、リノベーション等強化・経営リスク管理を元に多様な事業を進め、今期売上高70億円を計画 ...
-
ノーリツ、対象製品購入者にカタログギフトプレゼントのキャンペーン実施
1309号 (2018/04/17発行) 18面「オンリー湯ノベーション」、10月31日まで ノーリツ(兵庫県神戸市)は「オンリー湯ノベーションキャンペーン」を4月1日より10月31日まで実施している。 対象製品の「ソフィニアクリエ」 バス・キ...
-
オクト、クラウド型建設プロジェクト管理ツール「ANDPAD」に空き駐車場情報機能追加
1309号 (2018/04/17発行) 20面三井のリパークと連携 クラウド型建設プロジェクト管理ツール「ANDPAD」(アンドパッド)を運営するオクト(東京都品川区)は、三井不動産リアルティと連携。同社が「三井のリパーク」ブランドで提供してい...
-
サンテックパワージャパン、「新型ハイブリッド蓄電システム」受注開始
1309号 (2018/04/17発行) 20面住宅用ハイブリッド蓄電池システム「ハイブリッドパワーコンディショナ、DC/DCコンバータ、リチウムイオン電池ユニット」 左からハイブリッドパワーコンディショナ、DC/DCコンバータ、リチウムイオン電池...